パスワード再発行
 立即注册
検索

先日、県外の高速道路でオービスに写真を撮られました。56キロオーバーで、12

[复制链接]
1053067096 公開 2013-4-11 17:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日、県外の高速道路でオービスに写真を撮られました。
56キロオーバーで、12点減点、90日の免許停止、10万以下の罰金といわれました。
県外だったので、1ヶ月後に呼び出しの通知が郵送されると聞きました。
今後の流れを詳しく教えてください。
点数は元に戻らないのですか?
107632946 公開 2013-4-11 18:05:00 | 显示全部楼层
違反を認めるかどうかです。
そのままほっておけば、事実を認めたとして刑事罰(罰金)と行政処分(免許の停止)を受けることになります。
納得行かず弁明したいのなら他県へ出頭が必要です。
刑事罰も行政処分も通知があるので、その通知に従うだけです。
罰金は振込だけです。
行政処分は免許を交付した都道府県の免許センターで違反講習を受けると停止期間が縮まります。
違反点数は刑確定から1年間、無事故無違反なら0点になります。
ただ、前歴は1カウントされた状態になるので、その後3点以上違反すると免許停止処分となります。
次の免許更新はブルー免許になります。
(chottomattekudasaiyo4649さんへ)
1211891182 公開 2013-4-15 02:07:00 | 显示全部楼层
速度超過で12点減点対象の違反をした場合
「刑事処分」と「行政処分」に分かれ、同時に進行します。
①まず、オービスを管理している警察機関へ出向き、オービス写真を見せられます。そこで、事実確認を行い違反事実を認めると検察送致の手続きに入ります。
②簡易裁判所より出頭命令が届きます。出頭し担当検事の部屋へ出向いて事実確認を行います。ここで事実を認めると結審します。これがいわゆる簡易裁判と呼ばれているもので、テレビなどであるような裁判官の前で被告人席に立って・・・というものではありません。普通の部屋です。
③その場で「では罰金9万円を命令じます」などと言われて署名すると、振込用紙のようなものを渡され罰金刑が確定します。
④オービス管轄地の罰金支払い機関(首都高などは錦糸町とか)へ出向き、現金で支払います。 これで「刑事処分は終了」となります。
刑事処分は上記の通り進んでいきますが、
行政処分(いわゆる免停)も平行して進行します。

※違反日から1ヶ月程度経った頃、
~~免許センターで2日間全日免停講習26000円!などと書かれた「免停通知書」的なハガキが届きます。
※ハガキが届いただけでは免停ではありません。まだまだ運転可能です。
⑤ハガキと免許証を持って朝から夕方まで2日間の長い免停講習を受けると、半分の45日の免許停止(行政処分)になり免許証を取り上げられます。当然、この時点より期間中は運転は不可能になります。

普通はこれで「刑事処分」と「行政処分」が終了します。

が・・・
----番外編----
質問者さんの免許点数が13点以上残っている場合、
かつ次回の免許更新日が近い場合は別の方法があります。
一般には全く知られていませんが、免停講習&免停処分はあくまで違反者を救済する措置であるのでその措置を受けなくてもいいのです。受けたい人だけ受けるのが救済措置ですが、なぜか受けなければいけないものと勘違いしている人がほとんどです。
免許保持者には最初14点の持点があり、違反点数が「14点に達すると取り消し処分の対象になる」のですが、
もしも質問者さんの持点が13点以上あった場合、今回の違反分の12点を引かれてもまだ1点分余裕があります。つまり免許取り消しの対象にはなりません。
そこで、次回の免許更新日までが至近の場合は、
免停&講習を受けずに更新日(誕生日)を迎え、さらに91日後に「うっかり失効」の手続きに行きます。
すると、免停期間もゼロでその場で新しい免許証がもらえます。(渡されるのは一番最後で若干の小言を言われますw)
もちろん点数は満点分の14点。運転も当然可能です。
つまり免停には1日もならなったことになるのです。講習料金の3万円ほども免除!というか、払う必要もありません。
なぜ91日後かというと、免許制度上、更新日から自動的に免許停止状態になっているとみなされる制度になっているため
91日後に免許更新に行くと90日分の免停処分を受けたものとみなされ実質の免停期間はゼロになるのです。
仮に86日後に行けば5日間の免停になり、71日後に行けば20間の免停になります。
ただし、免停の前歴は1になるのでその後1年間は注意して運転する必要があります。
今回の事例では、満点保持者であったとしても残り点数が少ないですが現在から更新日プラス90日までの日々を残り1点で過ごせる自信があればお金、時間の節約と免停を受けずに済んでしまいます。
この方法は点数が十分にある人が9点減点の90日免停処分など長期免停を受けた場合などに使われていますが
今回の事例のように90日間の12点減点では残り1、2点しかないので結構リスクがあると言えます。
ただ、14点に達したからと言って免許取り消しになるケースは稀で、
実際では15点以上で取り消しが相場です。

免許制度はややこしいです。

追記
bell222a_airwolfさんへ
そうですね。累積で何点になると言うほうが正確ですよね。昔のクセで減点とつい言ってしまいます。すみません。
ili118328868 公開 2013-4-12 11:28:00 | 显示全部楼层
56キロオーバーなので、違反ですが、
同時に犯罪として扱われます。
以下流れと処分の内容です。
①刑事処分
犯罪なので、裁判を経由してあなたの処罰が決められます。
あくまでも刑事罰に関する決定なので、
免許に対する処分とは無関係の処分です。
■警察への出頭:写真による本人確認と、事情聴取が行われます。

■送検

■裁判:前科がなければ簡易裁判。出頭当日裁判・判決・罰金納付となります。
②行政処分
運転免許に対する処分で、公安委員会が担当します。
・前歴0点数2以内なら、90日免停処分
・前歴0点数3以上なら、免許取り消し
・前歴が1以上あるなら、免許取り消し
上記が処分の内容です。
免許停止処分が明けると、点数は消失し、「前歴」がつきます。
「前歴1点数0」という状態ですね。
「前歴」の意味ですが、これがついている間は、
より低い累積点で、より重い処罰を受けます。
具体的には下記基準です。
(前歴1の場合)
4点:60日免停
6点:90日免停
8点:120日免停
10点:取り消し
前歴は、「免停明け翌日から1年間の無事故無違反」を達成すれば、消えます。
逆にこれができずに、また免停になると、
今度も免停明けに点数は0に戻りますが、
前歴は1→2となります。
前歴2の場合は、
・軽い違反1回(2点)で長期免停
・軽い違反2~3回(5点)で免許取り消し
です。
前歴がきえるように、がんばりましょう。
1150899114 公開 2013-4-12 01:23:00 | 显示全部楼层
とりあえず知っておいて欲しい事。
普通のスピード違反や一時停止無視の違反は反則金を払えばそれで終わりだけど。
赤キップは罰金です。
罰金刑です。
懲役刑と同じ扱いなので前科つきます。
その事忘れずに
1025360366 公開 2013-4-13 06:02:00 | 显示全部楼层
県外のオービスの場合、呼び出しに従って地元の警察に行くと調書を取られ、赤切符を渡されます。そして免許証が回収されると思います。
当分の間は、赤切符でクルマの運転は可能です。
しばらくすると、検察から通知がきます。どこそこ簡易裁判所にきて下さい、という内容です。
この簡易裁判所で行う略式裁判で罰金額が決まります。振り込むだけ、というのは3点以下の軽微な違反の場合です。
50キロ超過ですから、8万円前後かなと思います。
この罰金を納付すると、免許証が返還されます。
これが、刑事処分となります。
さて、もう一つの行政処分のほうは、12点の加点で90日の免許停止処分です。
公安委員会から呼び出しがきます。どこそこ運転免許試験場に来て下さいという内容です。
あ、その前に聴聞の通知が来ると思います。聴聞は、いわば言い訳を聞いてくれる機会で、それが認められると、処分が一段軽くなるのですが、あまり期待はもてません。聴聞への出席は任意です。
聴聞が終わると、90日の免許停止が確定します。
運転免許停止処分者講習(長期)を受講すれば、最大45日間の期間短縮となります。
残りの45日間は、クルマの運転は、当然できません。無免許運転になります。

matthews_consultantさんへ
あなたの書かれていることは、結果的には同じことになるのですが…行政処分点数は減点されるものではなく、加点され、累積されていくものです。前歴0回の場合は、累積15点以上で免許取消処分の対象です。
当然、15点以上の違反行為も存在しますし、その累積点数で欠格期間も変わってきますよね。減点方式では、ややこしくなるだけです。
そそもそも、持ち点という言葉は、昔はあったかもしれませんが、現在ではありません。あくまでも免許の点数は「0」からのスタートです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:54 , Processed in 0.093738 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表