パスワード再発行
 立即注册
検索

車の運転免許の教習で、卒業検定まであと一歩のところでトラウマ

[复制链接]
1251829253 公開 2013-4-23 16:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の運転免許の教習で、卒業検定まであと一歩のところでトラウマから立ち直れない。縦列駐車が怖いです。
大学3年で昨年の大学2年の10月から教習に通い始め、2月に第2段階のみきわめ前まで乗ったのですが、
その際に「これではOK出せない」と教官の方に言われてしまいました。
2月に精神的に大きな負担がかかった出来事があり、縦列駐車の回でやり方があやふやで不安を残したままみきわめ前まで来てしまいました。
教官の方はほぼ毎回同じ方で自分に期待してくれていることもあるのか、縦列駐車の際も自分で判断してねとしか言っていただけません。
縦列駐車で車を入れようとすると、頭の中がパニックになってしまってそれ以後教習に通うのが怖くなり遠ざかってしまいました。
教習の期限が6月なのでさすがにまずいと思っているものの、そのことが心配で一歩踏み出せない自分がいます。
でも、どうしても免許は取りたいと思っています。
甘えたことを言っているとは思いますが、アドバイス等いただけたら嬉しいです。
1053272869 公開 2013-4-23 16:45:00 | 显示全部楼层
私も同じような経験をしました。
見きわめ一発でOKもらおうと思っているから怖いんだと思いますよ。
合格もらえないと講習が延びてお金も余分にかかるけど。。
別にいいじゃないですか☆
もっと力を抜いてみたらどうですか?
私も二段階の見きわめのとき、縦列ができなくてOKが出ませんでした。
そんなに不器用なタイプじゃないし、それまでの講習は難なくこなせていたのに
まさかの・・・って感じでかなりショックでした。
ちなみに第一段階の見きわめも落ちたので余計にショックで。
屈辱だ。。。って思ってました。
怖いというよりダメ人間なんだなーみたいな落ち込みようでした。
落とした教官の顔なんか見たくないので、最後の見きわめは甘そうな教官をチョイスしたのに、
その教官が急遽欠勤して、私を落とした教官がまさかの代行。
でも、その教官は前日に私が見きわめパスできなかったことを知っているので
「今日こそは」と熱心に指導してくださり、私は自信を持って縦列ができるようになり、
もちろんOKも出ました。
「OKでなくてもいい。どうやっていいかわからないからわかるまで教えてもらおう」
っていう気持ちで行ってみたらどうですか?
時間が空くと余計に感覚が鈍って合格が遠くなってしまいますよ。
勇気を出して!
自動車学校が嫌になる気持ちわかります。
私は免許とって10年経ちますが、今でも「自動車学校なんて二度と行きたくない」
って思ってます(笑)
でも過ぎてしまえば何でもないし、見きわめ2回も落ちたのは今では完全にネタです。
未だ無事故・無違反で、ゴールド免許。もうすぐ更新ですがまたゴールド。
それなのに過去に見きわめ落ちただなんて。。笑えますよね。
運転は楽しいですよ☆
がんばってください!
sir102148708 公開 2013-4-23 16:43:00 | 显示全部楼层
甘過ぎですね。
言われた事をやれば良いだけ。
そんなもんトラウマでもなんでもない。
ただ単にトラウマとして言い訳して自分が本当に悪いとは思ってもいないこと。
そんなんでいちいちトラウマになってたら、トラウマ抱える人がいすぎるって事だ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.091339 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表