パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の取得について(埼玉) - フルビット免許を目指そうと思い原付

[复制链接]
11896147 公開 2013-3-31 15:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の取得について(埼玉)
フルビット免許を目指そうと思い
原付、小型特殊、普通一種免許を取得しようと思っています。
原付免許の交付を受けた翌日すぐに、小型特殊免許の交付は(試験に合格すれば)受けられるのでしょうか?
また、2日連続で原付・小特の免許をとり、その翌日に普通一種免許を取得することができますか?(3日連続で)
埼玉の鴻巣センターに行きます。
gam1045634720 公開 2013-4-1 07:44:00 | 显示全部楼层
全く問題ありません。

しかしフルビットなんてくだらんことはやめなさい。
苦労してフルビットした人は、中型免許の登場で「普通」「普通二種」の抜けた歯抜け。
苦労が台無し(苦笑)
今後例えば「小型四輪」とか登場したら、苦労は歯抜けですよ(苦笑)

オレはそれより、
「大特,大型二輪,大型二種,大特二種,けん引二種」の、
5つしか埋まってないのに乗れない車両はない!
状態の方が憧れますがね。
chi1243530127 公開 2013-4-1 12:41:00 | 显示全部楼层
あなたは普通免許の卒業証明書を持っている状態で、フルビットにするために普通免許の学科試験を受ける前に原付・小特を取ろうとしているのでしょうか?
そうであれば3日連続の受験・取得は可能ですが、普通免許を取得するためには公安委員会指定自動車教習所を卒業して学科試験を受けるか、運転免許試験場で仮免許試験(学科・技能)を受け、合格してから路上で練習後に普通免許試験(学科・技能)を受けて合格し、さらに取得時講習を受けなければいけません。
原付・小特しか持っていない状態でいきなり普通免許試験は受けられませんので、卒業証明書を持っていないようであれば3日連続の受験・取得は不可となります。
bik104305006 公開 2013-3-31 20:04:00 | 显示全部楼层
それぞれが別の日なら出来ますよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 04:01 , Processed in 0.084191 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表