パスワード再発行
 立即注册
検索

現在免許不所持です過去に違反があり累積15点で更新に行かず免許失効しました

[复制链接]
bro124670371 公開 2013-4-4 21:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在免許不所持です
過去に違反があり累積15点で更新に行かず免許失効しました
出頭せず未処理だった場合点数はどうなりますか?年数が経過すればもどるのでしょうか?
117131768 公開 2013-4-4 23:12:00 | 显示全部楼层
失効日から1年が経過すれば、免許は取得できるようになると回答したでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104897203
回答をよく読んでください。
前歴0回累積15点は取消1年相当ですが、その状態で免許が失効すると、免許がない状態(=取消処分を受けたのと同じ状態)になりますから、失効から1年が経過することで処分を受けたのと同等とみなされます。
15点の違反点数は累積されなくなり、その代わりに前歴1回が最後に違反をした日に付きます。
免許の点数制度は過去3年間のみが対象ですから、免許を再取得した時点で前歴が付いた日(最後に違反をした日)が過去3年以内でしたら、免許は前歴1回累積0点での交付、既に過去3年を外れていれば、前歴0回累積0点のきれいな免許の交付となります。
このあたりのことを本当に知っている人は少ないですし、質問すればするだけ色々な回答がでてくるだけで余計にわからなくなってしまうだけですよ。
回答を信じることができなかったり、心配な場合は、平日に健康保険証などの本人確認書類を持って、運転免許試験場の行政処分課へ受験相談に行ってみてください。
免許を取得できるかどうか、ちゃんと回答してもらえます。
もしも、取得できないようなことがあっても、いつにならないと取得できないと回答があるのみで、免許を持たない人が処分を受けることはありませんから、心配は要りません。(6年前の話ですから、取得できないことはまずあり得ません。)
処分に未出頭の場合、免許の効力が有効な状態では処分を受けなければならないことがずっと残っているのですが、免許が失効した時点で処分ができなくなり(免許所持者でなくなるため)、みなし処分(処分が始まったものとみなす)に切り替わりますから、年数の経過のみで免許は取得できるようになります。
1039871339 公開 2013-4-4 22:07:00 | 显示全部楼层
累積15点なら取り消しだよ。
違反しなかったら0点だよ。違反部類で加点されてくんだよ。
3年開きがあれば、0点に戻ってるかもね。
han1033646394 公開 2013-4-4 21:57:00 | 显示全部楼层
出頭しなかったから未処理なんてことにはなりません
累積15点なら放置してても取消しです
で、放置して更新切れさせたというのなら本来処分を受けて始まるはずの欠格期間そのものが始まるのも遅いです
どちらにせよ再取得したいのであれば直接聞かないと詳細はいつまでたってもわかりません。
累積点数や免許を返納してなかったり、更新切れさせたなどの記録はしっかり残ってます
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 04:01 , Processed in 0.083862 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表