パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の更新期限が切れてしまいました。更新には本籍が記載さ

[复制链接]
mmj112370621 公開 2013-3-23 16:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の更新期限が切れてしまいました。更新には本籍が記載されている住民票の写し等の書類がいることは分かりましたが 免許更新時の手数料と 自分は青の運転免許でしたが次回更新時にはゴールドになる予定で
したが、期限が切れ失効したことによって免許の色は何色になるのでしょうか? 明日 住民票を取りに行き、愛知県の平針に行く予定です。
1251964535 公開 2013-3-23 16:37:00 | 显示全部楼层
運転免許の更新期限が切れて、新たに免許証を受ける場合、更新では無くて、新規交付扱いになります。半年以内は、学科試験・実地試験免除。
なので更新してればゴールドになるはずだったとしても、青色免許から再スタートです。
ami113229385 公開 2013-3-29 13:39:00 | 显示全部楼层
青色です。。。。。。
nag104240805 公開 2013-3-23 19:54:00 | 显示全部楼层
ほとんどの方が仰ってる様に
折角5年を経過していたのに「青帯」。
交付の金額は、優良者講習より高かった気が・・・。
まあ、ぎりぎりの金額を持つより、余裕を持って行った方が
よろしいかと。
あと、↓の人が仰ってる「再交付、免許番号の右に1が付く」
は、間違ってるねw
あくまで「失効」扱いで、
免許の交付年月日が変わるだけで、
末尾1は付かないね。
私も一回失効して、免許取得の西暦と
免許交付年月日が違います。
jyh1147332413 公開 2013-3-23 17:59:00 | 显示全部楼层
写真も要るよ。
免許証は再交付だから3年にかわるよ。ペナルティーだよ。
免許番号の右に1が付くよ。
自分の誕生日くらい覚えとけよ。
1047733078 公開 2013-3-23 16:48:00 | 显示全部楼层
>>免許更新時の手数料と 自分は青の運転免許でしたが>次回更新時にはゴールドになる予定で したが、期限が切れ>失効したことによって免許の色は何色になるのでしょうか?<<
手数料は取得している免許の種類によって異なります。
詳しくは下記の愛知県の免許失効に関するサイトを参考にして下さい。
うっかり失効の場合は「次回更新時にゴールドになる予定」だった
としてもゴールド免許にはならない様です。
ブルー帯(更新は5年後)ですね。
http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/2-11_kigenkire.html

◇失効手続時の講習◇
更新と同様に運転者区分に応じた講習を受けることが義務付け
られています。
70歳以上の方の講習は、高齢者講習に限られます。
本来の更新時に講習区分が優良運転者講習(30分)であった方
(失効6か月以内)も、やむを得ない理由で更新を受けられなかった
場合に該当しなければ一般運転者講習(1時間)となります。
また、やむを得ない理由のある方であっても、失効後6か月を経過し、
3年未満の方は初回更新者講習(2時間)となります。
以上警視庁(東京都)免許失効についてのHPより。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 03:58 , Processed in 0.087556 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表