パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所の路上コースを変更する事って出来ないのでしょうか? - 現

[复制链接]
1053129685 公開 2013-4-29 16:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所の路上コースを変更する事って出来ないのでしょうか?
現在近所の教習所に通っているのですが、路上教習に苦戦しています。
交通量が多い4車線、5車線道路を必ず通るのですが、車線変更が凄く大変で尚且つ右折する時も
大回りしてしまったり、逆に小回りになってしまったりで上手く曲がれません。
ママ友(私とは違う教習所で免許取得しました)にその話をしたら、4車線、5車線なんて路上教習で普通走らないよと言われました。
教習所に通う前に気づかなかった私も悪いですが、路上教習が嫌になってきました。
もし2車線や3車線だったら私の路上教習も上手く進んでいたと思います。(今の時点で5回延長させられています)
路上教習のコースを変更してもらいたいというのが本音なのですが、そういう事は出来るのでしょうか?
このままだと一生卒業出来る気がしません。
毎回教官にも嫌味言われるので精神的にきつくなってきました。
11884441 公開 2013-4-29 18:24:00 | 显示全部楼层
そんなに嫌なら転校しろ。・・・・・解決。
jjj1212967481 公開 2013-5-1 09:23:00 | 显示全部楼层
今からでも合宿免許を取りに行ったらいい。
1053173938 公開 2013-5-1 01:37:00 | 显示全部楼层
そんな教習所どう考えてもない。俺が路上教習受けてた時は、教習期限が切れる前日の最終日まで、いつまでも、そのコースをずっと
走らされ続けた。毎日指示器を出したら、その度に「遅い」と言われ続け、「左右間違えただろ」とも言われ続け、10キロの速度の時に
ギヤチェンジで、「それはサードや」そして20キロの場合は「それはトップや」と言われ続け、そして30キロの場合は「それはファイブや」
と言われ続けた。毎日、毎日「指示器を出すのが遅い」とか言われ続け、「指示器を出す場所も間違えた」とか言われ続け「左右間違え
た」とか毎日毎日言われ続けた。

あんたの質問の通りコースを変更出来るというのなら、そんな教習どう考えても、絶対にない。もしコースが変更されたなら、教習所
の決めた通りの指示器の出す場所が、定められているはずは、絶対にない。「路上教習のコースを変更」なんていう課題をやってい
る教習所などという物が、存在するなら、自動車教習などという物は、この世に存在しない。

路上教習のコースを変更するとかいう行為をやっているのら、指示器を出さなければならない場所が定められている等という事は、絶
対にない。
jgc112072184 公開 2013-4-30 07:32:00 | 显示全部楼层
無理です。お願いですから免許は取得されないで下さい。世の中の為です。
吉田里深 公開 2013-4-29 21:47:00 | 显示全部楼层
不可能です。路上の練習コースと言うのは事前に公安委員会への届け出をして認証が必要となります。さらに教習生の練習段階に応じて順次内容が高度化するように組んであり、これは道路交通法でも定められた仕様なのです。
また、何車線あろうとも教習用に設けられたコースはレベルに応じた物であり、それに対応できないと言う時点でまだ練習不足なのです。
i_11148310324 公開 2013-4-29 20:52:00 | 显示全部楼层
う~ん、考え方が甘いですね(失笑)。お住まいがどちら方面の方かは存じませんが、片側4車線や5車線の幹線道路は大きい都市には極普通にあります。一番左の車線を走行していて、右折のために右折レーンへ車線変更することは日常茶飯事です。
あなたが仮に免許を取得して、そのようなシチュエーションに遭遇したら、「私車線変更出来ないからそのままスルーしようっと」って逃げるのですか?というか、現状では免許取得なんてあり得へんですけどね(失笑)。

私事ですが、私も先週免許を取得しました。但し普通1種ではなく、大型2種です。大型2種の路上教習でも片側4車線の車線変更の課題がありました。大型2種の場合左車線走行が基本です(バス停がある関係上)。路端停車(バス停に見立てた電柱や道路表示板のポールに乗車口を合わせて停車する事)の後、前方約200m先の交差点を右折する課題が全てのコースに組み込まれていました。
後続車が続々と通過する中、ウインカーを現示して慣れない大型バス車線変更するのは、はっきり言って至難の技でした。正直車線変更が上手くいかず、失敗もしました。
しかし、回数を重ねていけばウインカーを現示するタイミングや後続の交通状況を鑑みつつ進路変更すれば自ずとマスター出来ました。
私ははっきり言って運転は上手いとは思っていません。むしろ下手っぴです。でも努力次第で下手っぴでも大型2種の免許取得は可能なのです。

少し小馬鹿にしたコメントを入れたのも、あなたがママ友の言ったことを鵜呑みにして、車線変更を上手くなろうと努力せずに、コース変更が可能かを打診しようとしているあなたの姿勢が腹立たしかったからです。敵前逃亡と一緒です!悔しかったら真摯な態度で教習に臨んで、少しでも早く免許取得して下さい!!!
長文失礼しました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.090371 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表