2400ccだとすれば、
駐車場代 地域による(例 月極 20,000円/月)
自動車税 45,000円/年
自動車重量税 32,800円/2年
自賠責保険 24,950円/2年
任意保険 等級、保険会社、保険コースによる(例 20等級 63%割り引3,000円/月)
ガソリン代 6,500円/月(燃費 7km/㍑で、年間5,000kmとした場合)
新品タイヤ 40,000円/4本(ヤフオクで純正新品落札値)×2年~3年
ブレーキパッド 1,000円/2年×4本
ブレーキオイル 3,000円/2年
エンジンオイル 3,000円×2回/年
バッテリー 10,000円/3年~5年
その他、ワイパーゴムなど消耗品類、使用出来なくなった場合の取替え費用が掛かります。
さらにメンテナンス費用として定期点検費用や、車検費用があります。
参考に上記費用のみを2年間合計を1年平均した場合、462000円/年(38,500円/月)と出ました。
3,000ccの場合だとそれ以上必要となってきます。
もし譲ってもらったら、タイヤやブレーキ関係は新品へ交換してから乗り始めたほうが良いですよ。
私だったら、タイヤ、パッド、オイル関係、バッテリーを全て交換してからにします。
店ではないので何かあっても保証してくれませんからね。 |