パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校に通っています - 18歳、女です。現在自動車学校に通ってい

[复制链接]
mbz124143324 公開 2013-4-30 14:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校に通っています
18歳、女です。
現在自動車学校に通っています。
入校したのが3月6日だったのですが専門学校に通うため
その時点ではまだ日程が知らされておらず、フリープランでの免許取得になりました。
3月の間は全く予約が取れずに学科の一段階と効果測定しか出来ませんでした。
そこで今月、技能の一段階をようやく終わらせてみきわめも終わったところです。
友達はみんな計画して予定が組まれているプランなのですが、私の場合は自分で
予約しないと取れないので、すぐに免許取得できません・・・
明日は修了検定なのですが、受かるか受からないかは半分半分だと
教官に言われてしまいました・・・・
とても不安です、みなさんは何ヶ月くらいで免許取得できましたか?
また、修了検定では何を気をつけたらいいでしょうか??
支離滅裂な文章ですみません><補足ちなみにみきわめではS字の時に「ほぼ白線の上を走ってる」
「運でやっている感じ」と言われましたw
ハンドルを切るのが早すぎるのでしょうか・・・??
1052560594 公開 2013-4-30 18:11:00 | 显示全部楼层
合格する見込みがなければ、みきわめがOKになることはありません。
つまり、現段階で合格できるレベルに達しているということ。
あとは、路上に出る前の最後の練習だと思って、あせらずに、いつも通りで。
補足については、正しい答えはできません。
実際に運転している様子を見ていないため、
切るのが早いのか遅いのか、あるいは他の要因も考えられるので、
そういうのは、その場で質問することが大事です。
yumi1049398099 公開 2013-5-1 11:31:00 | 显示全部楼层
免許取得がんばってください!
私は、仕事の合間にとりに行って、1ヶ月半くらいでとりましたよ。
もう15年くらい前の話ですけどね(笑
修了検定では安全運転はもちろんですが、左右確認などしっかり頭を動かすようにしてましたね。オーバーなくらいでちょうど良いみたいです。
T字路や踏み切りなど一時停止は、心の中で2~3秒数えて左右確認して進みました。
S字やクランクは脱輪は一発アウトなんで特に注意したような気がします。
因みに私は、路上での卒業検定で道を間違えて迷子になってしまい、あたふたして完全に落ちたと思っていたら見事合格!不思議に思い教官に間違いじゃないか確認したら、「道を間違えても安全運転ができていた。左右確認や徐行などしっかりできていたから落ちなかった。」と言われたました。
回答になってないかも知れませんが、気持ちにゆとりを持って安全運転に心掛けてください。
補足をみて。
>>S字の時に「ほぼ白線の上を走ってる」
どのタイヤのことかわかりませんが、後輪の内側が白線を踏んでるのであれば少しハンドル切るのが早いと思います前に気をとられ過ぎでしょう。
気持ち外側に膨らむかんじで走るとちょうどいいと思いますよ。
1251389684 公開 2013-4-30 14:41:00 | 显示全部楼层
学科は、基本的には暗記するだけです。技能については自転車の補助輪取るのと同じで、経験値がモノをいいます。
なので個人差がありますし、教習の時間が空けばそれだけ不利(練習経験を忘れるから)です。
私の場合は、大学1年の前期講義を夕方空けて組み立て、教習所の最後の2時間を受けられるようにして、教習所はフリーのプランでに毎日のように通いましたよ。
キャンセル待ちをガンガン入れて、空いてる時間で学科をこなして、ノーミスで2ヶ月で取得しました。
修検は、所内なので減点対象が明確になってますから難しいですが、事前に発表されるコースを良く覚えて、どこらへんで方向指示をするとかイメージトレーニングをしましょう。あとはミラーみたり進路変更を普段よりオーバーにしたほうがいいです。声出して確認してもいいです。要するに、「私はちゃんと見てますよ」ということをしっかりアピールしましょう。
楽しいカーライフまであと少し、頑張って下さい!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.086747 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表