パスワード再発行
 立即注册
検索

3年前に買った車が実家においてあります。免許はもってますが、事故がこわ

[复制链接]
129303483 公開 2013-4-25 22:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
3年前に買った車が実家においてあります。
免許はもってますが、事故がこわく、買って数回しか乗らず、今は親がバッテリーがあがらないように月一程度で動かしています。
ローンは今年の夏
に払い終わり、9月には初めての車検があります。
このことを話すと必ずみんなもったいないと言います。
今年には入籍、結婚式とお金がいる年になるので、車を売ろうかなと思っています。
しかし、乗ってないくせになぜか車が可哀想な気がして…なかなか手放せません。
いつかは車には乗らなきゃと思っているので、それまで置いておこうかな、と思っていたのですが、車検ごとに値段がさがると知り合いに言われたので、どうしようか悩んでいます。
やはりいつか乗るかもしれない車をずっと置いておくのはもったいないでしょうか補足補足します。
結婚後の新居には私の車はもって行きません。
彼は車持ちです。
親はそれぞれ車を持っているので、私の車をわざわざ動かしてもらっている状態です。
1150264024 公開 2013-4-29 04:34:00 | 显示全部楼层
無意味に車検代やら税金やら払った挙句、売値は下がる一方。
今後一切乗る予定が無いなら早急に売るしかない。無駄な金を何万と溝に捨てているようなものです。
どうせなら新居に持っていったほうがいいと思いますよ。彼が通勤で使うようならば、自分用にセカンドカーがあると便利はかなりいいと思います。
1150448976 公開 2013-4-26 17:19:00 | 显示全部楼层
車乗らないなら処分する事だよ。
車は乗らなきゃ、鉄と同じで腐ってくだけだよ。
次乗る人はメンテが大変だろうね。
あんたより、車はもっと泣いてるよ。
「床の間の飾り物」じゃないってね。
車は乗っても乗らなくても税金は掛かってるんだよ、あんたが払ってないから解らないだけだよ。さっさと処分しなよ。
1239636575 公開 2013-4-26 08:18:00 | 显示全部楼层
都会なら売りましょう
そうじゃなく経済的に困らないなら持っておきましょう
1049826327 公開 2013-4-26 00:38:00 | 显示全部楼层
地域によっても違うし、子供ができれば車を乗らなければいけなくなる可能性が高くなる
今のうちに乗っておいて損はない。
質問内容だけみると、将来のことを考えずに嫌なことから逃げている、
と見られてしまう可能性あり。
(あえて厳しい見方で書きました)
pan1220982270 公開 2013-4-26 00:33:00 | 显示全部楼层
私なら売ってしまいます。
乗らないのらなら逆に車が可哀想だと思いませんか?。車は走る為に産まれてきました。
乗っても乗らなくても税金や車検で費用はかかりますし、年式が古くなると通常当たり前のように価値は下がっていきます。
早い目に車に第二の人生を与えてやりましょう。
nql1149513323 公開 2013-4-25 22:40:00 | 显示全部楼层
旦那さんになる方と話し合ってはいかがでしょう?
質問者さまが車が必要ない地域に住んでいて旦那さんも車持っているなら、売ってしまえばいいかと思います。
ただ、旦那さんが持っていない時は、乗りつづければよいと思います。
一度売って、また買うとなると出費はバカになりません。
もしくは、実家の両親に乗ってもらうという策もあります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 20:35 , Processed in 0.090603 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表