パスワード再発行
 立即注册
検索

ぼくずっと前の制度の普通免許で今「中型自動車」免許になってて8tまで運転で

[复制链接]
koe129940217 公開 2013-4-29 17:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ぼくずっと前の制度の普通免許で今「中型自動車」免許になってて8tまで運転できることになっていますが
前の制度では4tまでで仕事でも4tは乗ってましたけど、とても8t車運転する自信は今はありません。
乗ることもおそらくないでしょう。
でも法律上は乗れるんです。
僕と同年代のオバサンも乗れてしまいます。
危なくないですか?
なんで2倍もの物に乗れるようにしたんですか?補足中型車は中型車(8t)に限る
としっかりと記載されています。
ぼくは大型自動車免許を取ったことも受けに行ったこともありません。
取ったのは普通免許で教習車はリベルタビラでした。
1149922951 公開 2013-4-29 17:37:00 | 显示全部楼层
改正前から車両重量8t未満、最大積載量5t未満で同等条件です。
改正後ですら車両重量は5t未満、最大積載量に関しては3t未満なので、どこにも4tなんて条件は存在しません。
1023660064 公開 2013-5-6 13:26:00 | 显示全部楼层
>でも法律上は乗れるんです。
法律上もあなたのいう8tには乗れません
あなたが免許を取ったころと乗れる範囲に違いはまったくありません
以上
1053267487 公開 2013-5-4 12:52:00 | 显示全部楼层
危なくないですか?
なんで2倍もの物に乗れるようにしたんですか? って
8tとは最大積載量じゃなくて車両総重量。車重+最大積載量+乗車定員(一人当たり体重55k)
122943107 公開 2013-5-1 21:36:00 | 显示全部楼层
もう知ってるくせに~ 知らんふりして~。
113604553 公開 2013-4-30 08:48:00 | 显示全部楼层
あんたの言ってる8トンと言うのは、車両総重量、物を積載したトラック自体の重量を足した重さの事を言うんだよ。
仮に2トンダンプの空車重量は3トンとすれば2トン積載すれば5トンでしょ、運転手が乗れば5トン超えるでしょ。
中型車には、特定中型車と特定外中型車があります、貴方が運転出来るのは特定外中型車ですよ。
今の普通免許は積載3トン未満総重量5トン未満だよ。
中型8トンに限るは、積載5トン未満、総重量8トン未満と言う事だよ。
103304460 公開 2013-4-30 07:01:00 | 显示全部楼层
制度開始からもうすぐ6年になりますね
少なくとも更新や併記はしたことあると思います。
その時点で適切に説明されているはずです。
「人の話を真剣に聞いてたのかぁ?」と思いますね。
>前の制度では4tまでで
積載は5トンまででしたよ
以前の普通免許で運転できる車両の規格(乗車人員・積載量・総重量)を調べてみたら?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 10:46 , Processed in 0.087901 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表