パスワード再発行
 立即注册
検索

うちの娘がこの前普通免許(AT限定)を取ったのですが通勤に車を使いたいので

[复制链接]
wat1217005178 公開 2013-5-4 23:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
うちの娘がこの前 普通免許(AT限定)を取ったのですが 通勤に車を使いたいので車を買うのでローンを組みたいというので いくら位?と 尋ねたら 全部で180万円位だというのです 車種を聞いたら スズキのワゴン WagonR
らしいのです 娘が車を買うのに反対ではないので 免許取立てで新車は早すぎるのではと提案したら 納得はしてくれました 中古の軽で我慢するといいました 就職したばかりで まだ仕事にもなれてなくてもしやめたときに 困るのでと言い聞かせました それで全部込みで30万円位の車にするつもりらしいのですが 低年式車でもお勧めの車ってありますか?
ayu1119337415 公開 2013-5-5 09:22:00 | 显示全部楼层
180万円から30万円って、なんか極端な話。
お勧めと言われても、娘さんが何を重点に置くかで違うし、好みは人それぞれだし…。

お勧めの車種は回答できないけど、ネットで検索すればいいかと…。
例えば、中古車選びの『GOO』『カーセンサー』なんかを使って検索するとか…。
「地域」「価格帯」「排気量」「ミッション(AT)」「CD(オーディオ)」「色」「格納庫式ミラー」「アルミ」・・・娘さんが希望する必要な条件を選択すれば、その条件に合った車両だけピックアップして出てくれるからね。
そこから選ぶのも手かと…。
122943107 公開 2013-5-9 13:45:00 | 显示全部楼层
以前うちの祖父が20万円ぐらいで軽自動車を購入してきましたが、
思い切り、安物買いの銭失いになってしまいました(笑)。
最初の予算をケチったばかりに後から返って高くつくというオチは自動車に関しては特によくある話で、
もし予算が許せばベーシックグレードの新車、あるいは新古車がグッドチョイスだと思います。
yur121217911 公開 2013-5-9 12:35:00 | 显示全部楼层
まず、辞めるかもしれないという考えで就職というところに納得できません。最初は自転車でいいんじゃないですか。
1251974807 公開 2013-5-8 21:26:00 | 显示全部楼层
中古車市場では、同程度のコンパクトカーより軽自動車の方が車両価格は割高です。
購入後の維持費は軽自動車の方が安いですが、車両価格にこだわり、30万円程度なら、1000~1300ccクラスの方が程度の良い車が多いです。
故障率、車両価格を優先するならコンパクトカー。
多少車両価格をオーバーしても、維持費を優先するなら軽自動車。
ここ数年の車なら、安全性は大した違いはありません。
それより大事な娘さんですから、シートベルトの装着や運転しながらの携帯電話等の操作はしないように親から厳しくご指導下さい。
hal1111801440 公開 2013-5-6 11:45:00 | 显示全部楼层
来年免許を取る子供の親で自動車整備業を営んでいる者です。
はっきり言って30万で本当に気に行った車は買えないです。
文面から察すると、値段が極端に違うので娘さんの考えは気に入らない車を我慢して買うのだから

・気に入らないからぶつけてもいい
・手入れなんかする気ない
・壊れたら今度は気に入った車を買えばいい
・今回の車は練習で大事にする気はない
・気に入った車を買ったら大事にする
このようになります。
新車を買ったらお気に入りなので上記の逆になります。
うちのお客さんも貴方と同じ考えの人はいますが結局上記のようになってました。
貴方はお勧めの車を聞いてますが聞いても無駄ですよ。上記の考えがあるからです。
まさか娘さんが本当に納得してると思ってたら貴方はただの親馬鹿ですよ。
人の心の中は親でも解らないものです。
wfu1148341940 公開 2013-5-6 01:11:00 | 显示全部楼层
中古車で全部コミコミで30万円の軽自動車(AT)で走行距離も少ない美車なら三菱ミニカしかありません。でも意外と見た目は可愛いですよ。不人気だけど。実用燃費はまぁまぁ。(Liter15くらいかな)操作性は1番楽だと思います。バックの視認性も良いし。丈夫で金のかからない車です。今時の軽自動車は高いし、その予算でボロをつかみたく無いなら三菱ミニカしか無いです。因みにミニカの新車は最近、生産中止になりました。不人気で元々の新車価格が58万円くらいで玉数もあるので安いです。今時は軽トラでも100万円します。軽自動車で新車で180万円は普通の価格です。(新車なら私なら99万円で燃費が27Kmの1000ccの新型三菱ミラージュを買います。軽自動車と同じ軽さと旋回力なので。)税金29500円でもコミで180万円の軽よりコミで120万円の普通車がお得です。ワゴンRはLiter27Kmも走らんし。人気のホンダN-ONEなんて可愛いし速いし性能良いけどナビ付き4WDなんか買ったらコミコミで220万円くらいしますね(笑)それなら私なら外車(フィアット500)を買うかも(笑)とにかくその予算で中古車で良いものだと三菱ミニカですよ。3ATと4ATがありますので。練習用なら3ドアの商用バンで十分かと。税金も4000円だし。正し、任意保険料は商用バンは少しだけ高いです。5ドアの乗用もあります。初心者、実用性、安いの三拍子です。正しウィンドウは手動です。エアコン、パワステ、ラジオ、運転席のエアバックくらいは標準装備してます。ミニカは馬力はありませんが軽い(今時の軽は車重が1tを超えるが600Kgに満たない)ので軽快で2WDでも雪道に強いです。欠点は車内の騒音(エンジン音)かな。ネット通販はしないほうが賢明です。他の方の回答のその予算だとボロしか無い。それは捜して無いからです。コミコミ30万円でワゴンRや人気のアルトラパンだと本当にボロしかありません。スバル(生産終了)の軽はOil漏れに注意!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 10:44 , Processed in 0.087954 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表