パスワード再発行
 立即注册
検索

大型自動車第一種免許持ってる人にお聞きします。現在、第一段階一時限目

[复制链接]
sky12232643 公開 2013-5-1 00:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型自動車第一種免許持ってる人にお聞きします。現在、第一段階一時限目を終わったところなんですが、あまりの大きさにビビってしまいました。とりあえずハンコは押してもらえたのですが、車両感覚が中型車とはえら
い違いでした。運転するコツを教えてください。あとエアブレーキの操作のコツもお願いします。
1252162412 公開 2013-5-1 04:56:00 | 显示全部楼层
大型車の運転は慣れる事です
慣れて来ると大きく感じなくなり、見晴らしがよく快適ですよ
まだ乗り初めで慣れて無いからそう思うのです
私も初めて運転席に座った時は、二階から見下ろす感じ、走れば車線いっぱいだし大丈夫かなぁ~と思いましたが、
それから25年無事故です
大型車の感覚に慣れて下さいね
エアーブレーキの感覚に慣れると乗用車のブレーキの効きが甘く感じて来ますよ(特にイスズは効きますから)
何事も、習うより慣れろですから、卒業までガンバッテ下さい!
i_n121155753 公開 2013-5-1 11:01:00 | 显示全部楼层
最初はそんなもんですよ。
慣れれば体の一部の様に扱えます。
慣れないうちの空荷でのブレーキはやはり難しいもので、まぁ慣れですね。
hib1147925605 公開 2013-5-1 17:04:00 | 显示全部楼层
トラック自体、未経験から取得しましたが、怖かったのは最初の数回だけですね。
逆に、慣れてきたら楽しくて(笑
とりあえず、右左折のハンドルを切るタイミングさえ気をつければ、なんとかなりました。
隘路も曲がるタイミングは一緒だし。
私が通った教習所はクランクがなく、S字にポールが並んでるところだったので、S字もミラーがぶつからなければ簡単に通過できた。
小川菜摘 公開 2013-5-1 09:10:00 | 显示全部楼层
自分は普通免許、即ち8t限定しか持っておらずトラックは2t車しか運転経験が無い状態から大型を飛び越えていきなり大型二種を取得しました。
それでも教習はストレートで卒業しました。
指導員からは運転が上手いでは無く、要領がいいと言われました。(決して褒めてはいない態度の様子)(笑)
自分は、教習の待ち時間や休憩時間毎に車をよく観察していたのが幸いしたと思ってます。
観察していると色んな事が分かってきます。
バスを想定して申し訳ありませんが当たり前な話し、車種に寄ってタイヤの位置が違います。
乗用車は運転席の前、トラックは真下、バスは後ろにある事が分かります。
バスには後輪の所に照明があり、そのカバーが出っ張っているので後輪の位置がミラーで直ぐに確認出来ます。
タイヤが座席より後ろにあるならタイヤを切るタイミングはコースからはみ出す感覚で曲がればいいとか、単純ですが気付きます。
教習コースに曲がれないコースや通れないコースはありませんから、進入角度さえ間違えなければ必ず通過出来ます。
路端はお尻を振らない様になっているのでタイヤを切るタイミングだけ、縦列も普通車とやり方は全く一緒、タイヤを切るタイミングだけ、
方向変換時、後ろのポールに50cm以内に停める技は慣れと感覚ですが、そこで又自分は停めた際の左右の位置や景色を頭に叩きこんで覚えました。(要領と言うかおおちゃくし過ぎ!)(笑)
鋭角は、自分個人的な考えだけど乗用車を運転出来ればトラックでもバスでも通過出来る筈!
公道でもたもたした切り返しは迷惑ですが、教習コースではユックリ時間を掛けて、頭で考え想像しながらで大丈夫!
むしろ焦って急ぐ方が危険!
限定は失敗する前、又は危険回避のやり直しは減点になりません。
方向変換時に後ろのポールに接触したら減点ですが、手前過ぎて指導員にやり直しを指示されるくらいで停まる方が有利!
鋭角は切り返し3回までは減点にならないので、かなり余裕です!
yam1013769319 公開 2013-5-1 05:47:00 | 显示全部楼层
おはようございます。
中型車の運転経験があるなら、ボディーの長さ感覚は、ある程度大丈夫ですよね?

あとは、車幅に慣れる事ですね。これは教習中何回も運転していけば、自然と身につきますから大丈夫です。安心して下さい。

エアブレーキも、最初は戸惑いますが、基本クラッチ操作と同じだと思っ下さい。

頭の中でゆっくり軽くと思いながら、運転すればこれも自然と身につきますよ。

安全運転で頑張って下さい。
1150987399 公開 2013-5-1 01:02:00 | 显示全部楼层
とりあえず左のミラーを良く見る事ですね。ミラーが当たらなかったらそこは「通れる」って事です。
エアブレーキは仕方無いよ。教習車は空車だもん。普通車のように「くっ」っと踏まないようにね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.090333 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表