パスワード再発行
 立即注册
検索

9月に免許を取得した大学生です。10月に1回スーパーの駐車場で

[复制链接]
mm11147506402 公開 2013-5-5 09:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
9月に免許を取得した大学生です。
10月に1回スーパーの駐車場でぶっ損事故を起こしてしまってから怖くて車に全然乗っていませんでしたが、
やはり乗れるようになりたいと思います。
コツとかあれば教えて下さい!!
バック駐車ができないねで、そのコツもあれば教えて下さい!!
not103683097 公開 2013-5-5 10:01:00 | 显示全部楼层
運転歴約30年です
運転は習うより慣れろです
何人かの上手く成りたいと言う人に運転を教えてきましたが練習量からの慣れ以上に上手くなる秘訣はありません
しいて言うなら縦列駐車と通常の車庫入れはその車に慣れるまでは車幅や前後長を覚えるまで何度も車から降りて確認する位です
私はセルシオの最終型に乗っていてバックカメラだけですが嫁さんのエルグランドにはサイドビューカメラも付いていますが実際に肉眼で車内から見た感覚とカメラの映像と実車の状態を確認するため慣れるまで何度も車から降りて確認しました
今まで左側の縁石にホイールを擦った事はありません
逆に油断して一方通行の道で右側駐車する時に右後方のタイヤをヒットしそうになった事はあります
z101210234509 公開 2013-5-5 15:48:00 | 显示全部楼层
やはり、自動車学校のペーパードライバ講習で、苦手項目を教えて貰う方が、 現実的です。
バックは、苦手な人はいつまでも苦手かも知れません。 練習して身体に感覚を染み込ませて下さい。斜めに入ったら、切り返して修正してね。私も15メートルの大型トラックの運転を始めたけど、一発では、駐車スペースに入りませんからね。私はバックは苦手な方です。
1052432701 公開 2013-5-5 12:55:00 | 显示全部楼层
質問者様は「車を運転する事に依る責任」を痛感すべきです。
「結果だけを教えてBoo!」
巷にヒントになる素材はゴロゴロ有るのに、目に入らないらしい。
自己のダメダメ運転は他人の運転スタイルを「観察」するといくらでも替えることが出来ますし、
運転テクニックは習うものでは無くて「他人のよい所は見て盗んで繰り返し練習して身に付ける」ものです。

聞いて、書かれた文章で上手く出来る様になるなら「技能試験は必要無し」でしょ。簡単な事です。
1250787330 公開 2013-5-5 11:58:00 | 显示全部楼层
よく車で音楽などをききますが
運転になれる迄はあまり聞かないほうが
良いと思います、わたしも免許取得当初は
操作と車の動きが一致せずこすったりぶつけたりと
ありましたが音という情報はとても大事で
オーデイィオのスイッチを切って聞いているとタイヤがすれたり
溝に懸ったりする事が分かりますよ
これを聞き洩らさず感覚を覚えることでしょうね
免許取って30年以上になりますが
未だにバック駐車や細い路地の走行時には
オーディオを切りますよ
1150402023 公開 2013-5-5 09:53:00 | 显示全部楼层
ペーパードライバーの講習をオススメします。やはり運転しないと覚えませんから
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 10:46 , Processed in 0.102136 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表