パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許持ってるんですが原付に乗ったことないので質問します - 乗

[复制链接]
kok1149369156 公開 2013-5-15 19:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許持ってるんですが原付に乗ったことないので質問します
乗ったのは教習所で一度だけなんですが乗るときはどんなことに気を付ければいいですか?
道路のどのあたりを走ればいいかとかそこから分かりません(泣)
回答お願いします
126238611 公開 2013-5-15 20:07:00 | 显示全部楼层
制限速度30km
路側帯を走行してはいけない。
2段階右折の標識は2種類ある。
バスの優先(専用)通行帯は走行出来る。
これ皆、学科で勉強した筈!
hat102992426 公開 2013-5-17 05:31:00 | 显示全部楼层
できれば小型二輪AT限定でも取って、脱50ccをお勧めします。原付は30k制限ですが、法定速度60kの幹線道路を30kでノロノロ走られるとはっきり言って邪魔です。かといって周りの交通に合わせていたらすぐに速度違反で捕まってしまいますし。それに二段階右折もまどろっこしい。50cc超125cc以下、俗に言う原付二種はメリットいっぱいです。高速道路は乗れないけど、原付の法的な制約に縛られませんし、マイカーの保険のファミリーバイク特約が適用されます。
1053169933 公開 2013-5-16 13:27:00 | 显示全部楼层
基本左端を申し訳無さそうに時速30キロ以下で走行してください!
車にドンドン抜かれていきます!
トラックにドンドン抜かれていきます!
自動二輪にドンドン抜かれていきます!
最悪ママチャリに抜かれていきます!
でも30キロ以下が法律です!
omo1219747380 公開 2013-5-15 21:29:00 | 显示全部楼层
法令的な事は他の回答者さんが回答されてるので割愛します。
原付に慣れてない方のよくある失敗は、発進時のアクセル操作です。
ある程度そっと開けないと、ウィリーしてしまいますので注意して下さい。
実際、原付に乗ったことのない友人に2サイクルエンジンのJOGを貸したらウィリーして数メーター引きずられてコケました。
あと、夏でも革グローブ装着をお勧めします。
コケる時は体をかばう為に大抵手からコケる事が多いので…。
fir1111004865 公開 2013-5-15 19:44:00 | 显示全部楼层
え? 一度だけ乗った事あるんですか? 俺なんか教習所で一度も乗らせてもらえなかったのに・・・。
私も全く分からないので、車を運転してて気になった点を一つだけ、補足しておきますね。l
それは、直進の信号待ちの際に、車の前方の横断歩道より前に出ない事です。バイクマークがある点線の停止線ですね。
あくまで右から走って来た原付が二段階右折するだめの停止線です。パトカーがマイクで注意して、「ちゃんと勉強したんか」と言われてました(笑)。恥ずかしいだけじゃなく、切符を切られる恐れもあるので気を付けましょう。
1152582732 公開 2013-5-15 19:35:00 | 显示全部楼层
そのレベルでは事故を起こします。
危ないから乗らない方が良い。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 03:55 , Processed in 0.099152 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表