パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所自動車免許MTAT①今教習所でMT免許を取ろうとしていて、第一

[复制链接]
1151280228 公開 2013-5-2 22:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所 自動車免許 MT AT
①今教習所でMT免許を取ろうとしていて、
第一段階の所内でのアクセルを少し踏んで踏んでる状態から半クラにして離すことが3時間練習してもまともにできません・・・
一時停止のたびにアクセル少し踏んで半クラしたり、坂道、バック、駐車など他にも覚えることがありますが、
15時間で所内の技能を終わらすにはどのくらいまでに発進をうまく出来るようにしとかないといけないでしょうか?
②後2度ほどやってもクラッチ操作がうまく出来なければ、ATに変えようかと思うんですが
ATはクラッチがなく、ギア?を状況に合わせればアクセルブレーキだけでいいんでしょうか?
この2つについて回答お願いします
tyy1014808075 公開 2013-5-3 11:18:00 | 显示全部楼层
たった3時間の教習で諦めモードに入って一生物の免許を条件付きにするのかい?
勘違いしてるようだけど、MT教習で苦労してる人はAT教習でも苦労するよ。
感覚の問題だから。
そのままMT車で頑張ってみればいい。
MT車なんかアホでも乗れる。
hon108216170 公開 2013-5-3 12:08:00 | 显示全部楼层
① 極論を言うと、最後のみきわめでスムーズにできるようになっていれば、
それまで多少下手でも問題なし。
たった3時間で覚えられる天才なら、別に教習所に通わなくても
一発試験で試験場に免許を取りに行くほうがいいし。
それよりも安全確認のほうを真っ先に覚えるのが重要。
② クラッチがなく、ではありません。
「クラッチの操作は車が自動で行う」のがATです。(細かいことは色々ありますが大雑把に言うと)
だから、クラッチ「ペダル」がないんです。
アクセルとブレーキだけでいいか、という質問であれば、「そうです」と答えますが、
それ以外の部分で時間数をオーバーする人のほうが多いです。
fre1237082665 公開 2013-5-3 11:25:00 | 显示全部楼层
半クラッチ操作の仕方http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n158208
エンジン音の変化で半クラッチ状態かどうか判断する
ビデオ参照http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=euc-jp&fr=slv1-ytpprn&p=MT%BC%D6&yz=1
AT車はクラッチ操作、変速操作もない、遊園地の電動カーと同じ操作です
ato1249029440 公開 2013-5-3 09:56:00 | 显示全部楼层
貴方にも、できます。
私は、二時間位コース走りませんでした。発進して、加速、ギアチェンジ、減速して停止をひたすら練習しました。
苦手なら、この練習したいとアピールすること。無理にコース走らなくて大丈夫。複数やろうとすると混乱すると思います。
103304460 公開 2013-5-2 23:44:00 | 显示全部楼层
これから何百回と発進するわけですので、とりあえずエンストしなければ今のところOK。
「体で覚える」とはまさにこのこと。
AT限定の選択も今の世の中アリですね。必要になったら限定解除すればいいわけで。
oru1031227351 公開 2013-5-2 23:16:00 | 显示全部楼层

心配しなくても教官が判断してくれますよ。

そうですよ。
生涯MT乗らないならこちらで良いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 20:35 , Processed in 0.089171 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表