パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の住所変更について。自分でいろいろ調べてみたのですが、いまい

[复制链接]
kou1125271056 公開 2013-4-20 13:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の住所変更について。
自分でいろいろ調べてみたのですが、いまいち理解できなかったので質問します。
現在19歳です。
去年、地方から東京へ引っ越しをしました。
そのとき不都合があり住民票は移していないので免許証は実家の住所が記載されています。
5月から住居を変えるのでタイミングがいいことと、顔写真つきの身分証明書が必要なとき使えないので住所変更がしたいです。
・地元から東京へ引っ越した時転出届や転入届は出していません。
・住民票は地元にあります。

できるだけわかりやすく今後の流れが知りたいです。
よろしくお願いいたします。
104269750 公開 2013-4-20 13:29:00 | 显示全部楼层
分かりやすくもなにも
住民票を異動していないなら
免許証の住所変更は出来ません。
知念里奈 公開 2013-4-21 09:42:00 | 显示全部楼层
きちんと住民票は移動しましょう
その上で新住所地で免許証の記載事項変更手続きすれば?
他の方の回答されている領収書や郵便での手続きは
あくまでもきちんと住民基本台帳法に定められている手続きを行っているという者を前提とした
性善説に基づき必要書類の軽減として運用されているに過ぎないのです。
参考までに
現在の質問者さんは
居住実態があるので住民基本台帳法違反ですね
普段何も無ければそうそうこのことをもって検挙される事は無いでしょう
しかし、捜査機関が何らかの理由で身柄拘束したいと考えた時
そのことを利用する事は常套手段。
相手(捜査機関等)に隙を与えない行動はしないと(笑)
また、数年前行政効率改善コンクールで1位を取った
自動車登録時の必要書類の簡素化で
「住民票から免許証コピー」との内容も
そもそも、免許証の住所変更において
住民票移転を行わず免許証の住所地を変更できるとの事で
不正登録の懸念があり没になりました。
公安委員会も免許証表記住所地に関しては公証力がある事を認めていません
勝手に他の企業・機関が信じているだけとの立場ですよ
min1010129765 公開 2013-4-20 13:57:00 | 显示全部楼层
今回も住民票を移動しないのなら、新住所宛の公共料金などの消印の入った郵便物を、新住所を管轄する警察署か免許センターにもって行けば、記載事項の変更という手続きで住所変更出来ます。

詳しくは以下参照
http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_6.html
mx01039071643 公開 2013-4-20 13:45:00 | 显示全部楼层
住民票を移さず免許の住所だけ変更する方法はあります。が、貴方の質問文を読むと・・・その手法を教えることが最善では無いと感じます。
真っ当に住民票を移し、正当な方法で住所変更して下さい。
1151939193 公開 2013-4-20 13:35:00 | 显示全部楼层
その東京の方に居住実態はあるんですよね?
免許の「変更先」住所は、住民票とは全く関係ありません。
(新規で免許取得の場合は必要だが住所変更には必要ない)
警視庁では、免許住所変更のための現住所確認書類として
「住民票(コピーは不可)、新住所の健康保険証、消印付郵便物、住所が確認できる公共料金の領収証、在留カード、特別永住者証明書のいずれか1つ。」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kisai/kisai00.htm
と定めています。

ですので、あなたが厳重しているところに来ているガスでも電話でもの領収書(あなたの氏名入り)や、誰かご友人から送られてきた「結婚式のご案内」みたいな郵便を持っていけばOKです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.206369 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表