パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新(初)に行ってきました。 - グリーンからブルーに変

[复制链接]
eov1148534416 公開 2013-5-2 14:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新(初)に行ってきました。
グリーンからブルーに変更されたんですが、中型車は8t限定車に限ると免許証の条件欄に記載されると思ったんですけど、私の新しい免許には記載されていません。
ちなみにAT限定免許です。
wyg1148984038 公開 2013-5-2 17:19:00 | 显示全部楼层
今回、初回更新だということは、H19年6月2日以降に免許を取得した方ですね。
中型限定8tの免許とは、H19年6月1日以前に、普通免許(AT限定も含む)を取得した人が、制度の変更に伴い、普通から中型となったのです。ただし、条件を付けることで、免許の効力は旧普通免許と同じにしてあります。
(要は、中型限定8t=旧普通免許です)
19/6/2以降に普通免許を取得した人については、免許の更新をしたところで中型限定8tになることはありません。何故ならば、あなたが取得した免許は、現行の普通免許だからです。
AT限定か否かはこれについては関係はありません。
rir127844664 公開 2013-5-2 19:09:00 | 显示全部楼层
今回が初なら、なりませんよ
教習所は行かれましたか?行かれたならその際に、誰か一人の教官はその説明をされてると思いますよ 学科で免許の制度、仕組みなどあったと思います
the1047961143 公開 2013-5-2 16:17:00 | 显示全部楼层
初めての免許更新なら、取得は3年以内ですね。
中型免許制度が施工されたのは平成19年6月2日です。
それ以降に取得したので、あれば、現行制度の普通免許ですから中型(8t限定)にはなりません。
19年6月1日以前(旧制度)での普通免許が、現制度の中型(8t限定)に変わります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
1252697483 公開 2013-5-2 16:05:00 | 显示全部楼层
あなたがいつ免許を取得したのかは知りませんが、平成19年6月以降に取得したのであれば新区分での普通自動車免許ですから中型条件は付きません。
免許の種類の部分に「普通」と表示されていれば新普通免許です。旧普通免許で中型条件が付く方はそこが「中型」になっていますから。
rui1223874 公開 2013-5-2 15:49:00 | 显示全部楼层
>中型車は8t限定車に限ると免許証の条件欄に記載されると思ったんですけど、
>私の新しい免許には記載されていません。
当然ですよね。
あなたの免許証では「中型車(8tに限る)」を運転できませんので、当然記載は無しです。
初回更新に行ってきたと言う事は、2~3年前に免許証を取得していますよね。
「中型(8tに限る)」は6年前(H19.6)以上昔に免許証を取得された方の免許証に記載されます。
1053168835 公開 2013-5-2 15:08:00 | 显示全部楼层
平成19年6月以降に免許を取った人は記載されません。グリーンの免許にも記載されてなかったはずです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 20:35 , Processed in 0.119596 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表