パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の取消について質問です。去年5月に新普通免許で中型トラッ

[复制链接]
nid1010089672 公開 2013-5-8 13:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の取消について質問です。去年5月に新普通免許で中型トラック TRUCKを運転中に警察に止められました。
車検証記載の車輌総重量が5000キロ以上の為無免許運転と言われ赤切符を切られました。
自分の認識不足ですが、ただ本当に知りませんでした。
1ヶ月程して検察庁へ呼ばれましたが、事情を聞いて頂き不起訴となりました。罰金も有りませんでした。
検察とは別に免許については公安から通知が来るはずですが、一年経った今も通知が来ないまま
免許も持っています。公安へ問い合わせするのが一番ですが、躊躇しています。
今年の9月に更新ですが、もし何も無いならすぐにでも中型免許を取りに行きたいと思っています。
免許に詳しい方、このように何も通知が無く、更新出来る事例はあるのでしょうか?
kam1110048355 公開 2013-5-9 16:19:00 | 显示全部楼层
免許は取得可能です。
ご懸念されている通り、
刑事処分は不起訴で罰金刑を受けない場合でも、
免許に対する行政処分は別に発生することは、多々あります。
多いのは、未成年の重大交通違反とかの場合ですね。
ですが、質問者さまのケースの場合は、
刑事処分=不起訴処分
行政処分=発生せず
ということになっているはずです。
ついうっかり更新を忘れていた、完全に過失による
無免許運転に関しても、
このような措置が取られることが多いです。
また現在の中型規制に関してもルールが複雑なので、
このような措置がとられているのが実態です。
まず間違いなく免許取得問題ないはずですが、
もしご心配であれば、免許センターの受験相談窓口で、
免許取得可否の照会をしてくれます。
122278378 公開 2013-5-8 13:27:00 | 显示全部楼层
不起訴処分なら、今後も何も処分はないと言う事だと思います。
心配でしたら、管内の安全運転センターで「運転記録証明」の交付を受けてください(いわゆるSDカードです。)。
手数料は、700円程度ですので今のあなたにとっての安心料です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 10:44 , Processed in 0.092778 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表