パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取り消しについて質問させていただきます。2012年9月か

[复制链接]
ddu1149447585 公開 2013-5-9 09:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取り消しについて質問させていただきます。
2012年9月から2013年5月までにシートベルト3回(合計3点)の減点、2013年5月にオービスでおそらく60キロ程度の速度超過してしまいました。
3点+12点で15点はやはり免許取り消しでしょうか。
ちなみに、深夜で制限速度50キロのところを他の車も80キロから90キロくらいで走っていたのですが、たまたま私の前を走っていたトラック TRUCKが蛇行したり何度もブレーキをかけたりと危険と感じ、スピードを上げたところオービスが光ってしまいました。
いろいろ調べていますが、私の場合どうなるのか知りたいので詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
また、聴取があるようですが、行政書士の広告では『免許取り消しが免許停止へ軽減』等がありますが、効果はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
wat104545227 公開 2013-5-9 10:40:00 | 显示全部楼层
免許取得
↓①無検挙期間
違反1、2012/9シートベルト
↓②無検挙期間
違反2、シートベルト

違反3、シートベルト

違反4、2013/5・・・50㌔規制の所を110㌔で走行と仮定。(50㌔以上超過点数12点)
①の無検挙期間(2012/9シートベルト違反前の直近)が2年以上あって、②の期間が3か月以上間が有ると、2012/9月の違反点数1点は加算されない可能性が有ります。
②の期間が3か月以内で次の(2回目のシートベルト)違反が起こると全ての点数は加算されて、2013/5の速度違反で15点に成りますから「免許取り消し」に成るでしょう。罰金10万円以下。
質問者様の場合は悪質ですから行政処分の軽減は無いと思われます。
*正確にいつシートベルト違反が有ったか知りたい時「運転経歴証明書」を申請すると解ります。
1149725243 公開 2013-5-9 12:24:00 | 显示全部楼层
なんでDQNはこう言う質問を繰り返すのだろう。
昨日、今日決まったルールに違反して捕まったのなら同情もするが、
スピード違反、取り消しのルールは何年続いているかわからない程昔に決まったルールです。
免許証を取った訳ですから、それを知りつつ違反をし、それ相応の罰則が発生したが、それを回避できないか?
自分の非を棚にあげ、周囲の非を高らかに並べ立て、さも自分には非が無きの如く。
トラックが蛇行したりブレーキをかけたりして危険を感じた?その前にトラックに何をしたかも書いたらどうですか?
そしてトラックを抜き、気持ちよくアクセル全開にしたらオービスが光った。
言い訳、どうしよう・・・・
後先考えないDQNの典型ですね。
それと、既出だが12点になる速度超過は非常に悪質な違反で、意見の聴取に出ても免停に免除される事はないですね。
シートベルトの違反も繰り返し、反省の色もないようだし。
DQNの典型。免許証返上したら?
1053127447 公開 2013-5-9 11:47:00 | 显示全部楼层
まず、免許の点数は減点ではなく加点です。
99.9%以上免許取り消しです。
意見の聴取はご自身が話したいことがあればですが、結果は変らないと思います。
fre1115965678 公開 2013-5-9 11:13:00 | 显示全部楼层
貴方はVIPみたいですから、大丈夫だと思いますよ
普通は違反したら点数が付加されるのに、3点も減点して貰っているんですよね
今回の12点を足しても-3点だったら9点じゃないですか
前歴が無いのなら9点は60日の免停ですから
112350869 公開 2013-5-9 10:50:00 | 显示全部楼层
取消決定ですね。
意見の聴取は行く必要無しです。
やむを得ない事情が無い限り軽減はされません。
私も取消になりましたが、まさに後悔先に立たずですよ。
gwp1149415698 公開 2013-5-9 10:35:00 | 显示全部楼层
シートベルト短期間に3回とか
反省する気なさそうなんでたぶん面取りかと
軽減される理由がない
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-27 22:30 , Processed in 0.080313 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表