パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新について質問させて下さい。これが初めての更新になります。わたし

[复制链接]
ny110524155 公開 2013-5-7 22:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新について質問させて下さい。
これが初めての更新になります。
わたしは誕生日が5月30日なので、もう更新もできるのですが、引っ越しの後バタバタしていて、住民票は移したものの
、免許の住所の書き換えをすっかり忘れていました。
(ちなみに岐阜から愛知に引っ越しました。8月ごろです)
その関係もあってか、更新のハガキ?がまだ届いていません。
このハガキが無ければ、免許の更新は出来ないのですか?
また、もし無くても出来る場合、更新場所である試験場で何と言えば良いでしょうか?
何も分からず、気持ちばかりが焦っています。
回答よろしくお願いします。
山本麻里安 公開 2013-5-7 23:18:00 | 显示全部楼层
ハガキは無くても更新できますが、質問者さんは愛知で更新したいようなので愛知に住所変更と同時に更新という手続きになります。
窓口で「住所変更と更新で来ました」と言えばいい。
お知らせハガキは無くても問題ないから。
って事で、愛知県警のHPの免許更新のページ。
http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/2-01_koushin.html
詳細はもれなく上記HPに記載されていますが
通常の更新で必要な
・運転免許証 ・手数料 ・眼鏡など(必要な方のみ)
以外に、
・ご本人の新住所を確認できる書類 1通 (住民票、健康保険証又は新住所に届いた郵便物などのいずれか1つ)
が要る。
まあ、発行に数百円の手数料が必要な住民票以外にも、愛知住所の健康保険証や消印つき郵便物が認められていますから、何か手配できるでしょう。
前日に予約さえすれば持ち込み写真の免許証採用も認められているようなので、ナゼか犯罪者面になってしまう免許証に辟易しているなら検討しても良いでしょう。
lql1123699502 公開 2013-5-7 23:58:00 | 显示全部楼层
葉書は無くても大丈夫。
更新する場所、受付時間、次の免許証の区分が書いてあるぐらい。
場所と時間はググればすぐにわかると思います。
次の免許証の区分は初回更新でブルー3年。
ググった所に、「住所変更と更新を同時にする場合」って項目があるので持って行く物(住民票等)を確認して下さい。
yos12204745 公開 2013-5-7 22:35:00 | 显示全部楼层
ハガキはどうだったか忘れましたけど、普通に住所変更したのですがと免許センターの窓口で言えば大丈夫だと思います。
県はまたいでないですが、私も引っ越ししたあと免許センターで住所更新しました。
なお、免許自体の更新はまだだったので
免許証の裏に新住所記載されてちょっとダサいですけど。
とりあえず免許センターか警察署?あたりに行けば大丈夫かと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 10:41 , Processed in 0.092897 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表