パスワード再発行
 立即注册
検索

交通ルール - おしゃれいずむという番組で3月に免許を習得したばかり

[复制链接]
tst1214635438 公開 2013-6-2 22:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
交通ルール
おしゃれいずむという番組で3月に免許を習得したばかりの芸能人がマークをつけず堂々と行動、及び駐車場内を運転していましたが確か習得1年以内は初心者マークを見える位置につけることが法律できめられてますよね?
TVだから、とか関係ないですよね?
サーキットでも私道でもない道を堂々と初心者マークをつけてないで運転してましたが後日あれは点数ひかれますよね?
違反1点
これで加算されないなら「TVの撮影中は交通ルール無視おk」となりますよね?
この場合どこに問い合わせればいいですか?
警視庁ですか
1251742682 公開 2013-6-3 00:13:00 | 显示全部楼层
テレビ局の撮影なので道路使用許可を取って撮影してると思います。
それに、実際は本人が運転していなくて後姿はスタントマン、前からの撮影はけん引車でけん引しているかもしれません。
撮影に疑問を持つのならドラマなどのパトカーとか白バイ、救急車の偽物が道路上に走っていていいのかとか考えなければいけなくなりますよね。
c105716223 公開 2013-6-3 12:29:00 | 显示全部楼层
>マークをつけず堂々と行動、及び駐車場内を運転していました
別にマークをつけないで「行動」してても罪にはならぬが。
あえて誤変換をしている節もあるので突っ込みたくもないが、意味が違えば日本語としての意味をなさないので、その辺はいかに猿以下であろうと日本語を使おうとする限りは正しく表現するべきだと思う。
まぁキミの得意な「100歩譲って」考えると、「管轄の警察署になんらかの届出をしていて」「実際には運転していない」というのが妥当な考え方かな。
1228562290 公開 2013-6-2 22:59:00 | 显示全部楼层
>TVだから、とか関係ないですよね?
関係無いとは言い切れないです。番組自体見ていないのでどんな感じか分かりませんが、撮影する以上は警察に届け出をしているはずですから何らかの許可が出るのかもしれません。
あと考えられるのは実は初心運転者ではないということです。バラエティ番組の企画としてそういうケースはよくあると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-17 10:08 , Processed in 0.085183 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表