パスワード再発行
 立即注册
検索

高校生ですが夏休みに車の免許を取りにいくつもりなんですが1ヶ月で免許取れま

[复制链接]
yp01246335100 公開 2013-6-11 19:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高校生ですが
夏休みに車の免許を取りにいくつもりなんですが
1ヶ月で免許取れますか?
日数、1日の時間など細かく教えて欲しいです!!
win119427532 公開 2013-6-11 20:04:00 | 显示全部楼层
初めて免許(普通免許)を取得するには
ATで31時間 MTで34時間の技能を消化しないといけません。
既に二輪の免許を取得している場合は2時間だけ短縮されます。
学科は、教習所に寄って時間割が予め決まっていますが、予約は必要ありません!
技能は予約が必要ですし、必ず予約が取れるとは限りません。
技能教習は、1日に1段階で50分×2、2段階で50分×3時間迄しか乗れません。
この数字を貴方の予定に組み合わせれば、教習期間がおおよそ予測出来ます。
検定、見極め、効果測定、学科試験に落ちればそれだけ日数が延長されます。
kam101555380 公開 2013-6-13 13:07:00 | 显示全部楼层
その人次第じゃないですか?試験に落ちればそれだけ時間がかかるし。
自分はほかの行事や予定があって最低限減らしても1ヶ月半くらいかかりました。
まあ一番面倒な学科を減らせばあとは楽です。事務員が調整してくれると思うので学科を集中的に入れてくださいっていえば一ヶ月でもいけますよ。あとは学習能力と運動神経の問題
1110574890 公開 2013-6-13 12:45:00 | 显示全部楼层
こんにちは
>日数、1日の時間など細かく教えて欲しいです!
と、ありますが、これは上手い、下手の個人差などもあるから、人それぞれです。
目安として技能教習が30時間、学課も30時間です。
技能教習に関してはうまくいかなかったらできるまで補習もあります。
この補習で早い人、遅い人の差がつきます
私が教習所に通ってた時、意欲ある男子が1ヵ月以内で卒業してました。
でも、やっぱり朝から晩まで毎日来ていました。
夏休みや2月3月は生徒が溢れるから車の予約がとりにくいからずっと教習所にいてキャンセル待ちをしてました。
教習所を卒業するまでに個人差があるからなんとも言えませんが、1ヵ月でしたら本当に大変です。
通えるものなら夏休み前の試験休みから通ったほうがいいですよ。
あと、教習所を卒業=免許がもらえるわけではなく、卒業証書を持って免許センターに行き、筆記試験に合格して晴れて免許取得です。
免許センターは平日しか開いてないから、できれば夏休みが数日残ってるうちに卒業できたらいいですね。
ハードな夏休みになりそうですけど、頑張って!
118388654 公開 2013-6-12 17:55:00 | 显示全部楼层
「沖縄時間」では、半年かかるよ。
sya1118093469 公開 2013-6-11 20:32:00 | 显示全部楼层
まぁ、取り敢えず合宿教習は最短で二週間で終わるよ。
免許センターでの学科試験に通らなかったら、
ダメだけど。
1052507716 公開 2013-6-11 20:22:00 | 显示全部楼层
取れると思いますよ
学科教習時間は制限がありません
問題は
実技教習時間の制限がある場合
2時間しか乗れない場合があります
(教習所で変わりますので、聞いてみましょう)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-12 03:31 , Processed in 0.103770 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表