パスワード再発行
 立即注册
検索

京都の羽束師試験場に免許更新に行きます。午前の部8時半〜9時半の受付でいくつ

[复制链接]
1050089583 公開 2013-5-23 20:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
京都の羽束師試験場に免許更新に行きます。午前の部8時半〜9時半の受付でいくつもりですが、講習二時間(´Д` )受けないといけません。
8時半に行った場合、講習も早く受けられるのですか?
だいたい何時に終わ
るのでしょうか???補足ありがとうございます。
午後から仕事でして…お昼とは、だいたい12時をまわるのでしょうか。できれば、11時頃終了なら仕事に間に合うのですが…
yut1149409051 公開 2013-5-23 23:27:00 | 显示全部楼层
まず8時半に到着しますと200人くらい並んでいます (^^;
8時までに行かないとね。
申請書記入と各種手数料印紙の窓口手続きがどれくらいで終わるかで決まるといえます。
うまくいってお昼になるかな。ただ、昼休みを挟むと講習が終わっているのに免許証が午後渡しになるというお役所的な側面が残っているはずです。そうなると1時過ぎないと受け取れなくなります。
午後の仕事は時間的には厳しいと思いますよ。無違反講習でも免許証受け取って退出できるのが11時あたりですから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-17 10:20 , Processed in 0.080297 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表