パスワード再発行
 立即注册
検索

過去の運転免許証を持ってますが、パンチ穴を開けられてます。それで使

[复制链接]
bbs1149323958 公開 2013-6-21 00:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
過去の運転免許証を持ってますが、パンチ穴を開けられてます。それで使えない、無効になってる訳ですが。3年前の更新時は没収になりました。もうすぐ更新ですが、写真が気に入ってるので記念に持ってたいです。
でも、なぜ没収にならなかったのかが思い出せません。わかる方いらしたら、お願いします。補足皆様ありがとうございます。記憶がよみがえってきましたが、そういえば免許センターと警察署の違いだったように思います。確認します。
ara108356873 公開 2013-6-23 07:57:00 | 显示全部楼层
対応は都道府県によって違います
警察と免許センターの違いのように書かれている方もいますが、
あくまでその地域によって違います。
ただ、基本的に免許証は警察に「返却」するもの(没収ではない)だと、私は思います。
1252274021 公開 2013-6-21 12:23:00 | 显示全部楼层
没収って(笑)
免許証は 「国からの貸与物」 ですよ。
過去の物は 「優良講習を警察で受けた」 ってオチじゃないの?
1252442183 公開 2013-6-21 01:35:00 | 显示全部楼层
新免許証の交付の時に、「旧免許証をくれ」と申告しないと、
返納になるねえ。没収は、用語が不適当だねえ。

「なぜ没収にならなかったのか」は、「旧免許証をくれ」と申告
したからとしか、言い様が無し。
わかる方って言うけど、その時の事は、あなた自身が思い出す
以外に不可能ですねえ。
1151144690 公開 2013-6-21 00:50:00 | 显示全部楼层
あくまでも私の経験則ですが、
免許センターで更新すると没収される。
警察署で更新すると、穴をあけた物を返される。
という感じに思えます。
免許センター等の没収される場合でも、言えば穴をあけて返してもらう事は可能です。
1252017905 公開 2013-6-21 00:39:00 | 显示全部楼层
各公安委員会の考え方に寄りますが、
無効になった免許証を回収するのは、偽造などのネタに成り得るからでしょう。
一方、パンチで穴あけして返すのは、回収した免許証の処分にも少なからず費用が掛かるためだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-12 04:19 , Processed in 0.095524 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表