パスワード再発行
 立即注册
検索

今、グリーンなのですが、青色免許に更新後の有効期限について質問し

[复制链接]
1252755011 公開 2013-6-19 05:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今、グリーンなのですが、青色免許に更新後の有効期限について質問します。
①無違反
②軽度な違反(一回3点以下)
③違反
の3種類があると、認識しております。
グリーン免許取得者①~③の免許更新後の青色免許有効期限は、
それぞれどのようになりますか?
警察のホームページをみても、いまいちわかりませんでした。
111536024 公開 2013-6-19 08:26:00 | 显示全部楼层
①、②、③いずれの場合も初回更新では「免許証所有暦5年以上」を満足していないので、ブルー3年の免許証になります。
2回目以降の更新なら「免許証所有暦5年以上」を満足するので、それぞれゴールド5年、ブルー5年、ブルー3年になります。
gun1247641284 公開 2013-6-19 07:26:00 | 显示全部楼层
今の免許証の色は免許取得時グリーン3年、更新してブルー3年。
免許取得して5年以上無違反なら2回目更新時ゴールド免許だよ。
免許取得時から5年以内に3点以下の違反歴があれば2回目の更新時
ブルー5年に変わるよ。ブルー5年で無違反で居れば次回ゴールドだよ。
ゴールド免許で検索すれば出るでしょ、イマイチ解らないんじゃなくて何を検索したいかでしょうが。警視庁のHPでも出てるよ。
hek113813862 公開 2013-6-19 07:16:00 | 显示全部楼层
グリーンの免許は、初めて免許を取得した場合です。
有効期限は3年となっています。
ですから、次回の更新は基本的に3年後となります。
その際は青の3年の免許しかありません。
グリーン以外は、ブルーとゴールドですが
ゴールドは過去5年間無違反で免許を持っていることが条件です。
ブルーの5年の免許は、2点以下の軽微な違反1回で、5年以上免許を持っていることが条件です。
hok1148899233 公開 2013-6-19 05:36:00 | 显示全部楼层
免許証を所持している期間が5年より短い場合は、ブルーの3年が確定します。
それ以降は、過去5年間の履歴(40日ルールなどの詳細は省略)が適用されます
つまり、
① 無違反(5年)
② 軽微な違反1回(5年)
③ 違反(3年)
の他に
④ 初回更新者(3年)
というのがあるはずです。
tla1148605951 公開 2013-6-19 05:21:00 | 显示全部楼层
どれも3年です。
5年には5年必要なので
難しいですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-12 03:53 , Processed in 0.133499 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表