パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所の教官についてです。私はいま教習所に通っていて、最近ようやく技能をはじ

[复制链接]
1150466709 公開 2013-7-7 19:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所の教官についてです。
私はいま教習所に通っていて、最近ようやく技能をはじめました。
恥ずかしながら覚えるのが遅く、厳しく叱られます。
もちろんそれは覚悟してましたし、当然の事
と思います。
ですが、少し失敗すると溜め息つかれたり睨まれたりします。
理解力がないなど散々言われ、挙げ句には仕事でもこんなんなの?まで言われました。
教官はみんなこういう感じなのでしょうか?
怒られるのは仕方ない事ですが、仕事の事まで言われたのはさすがにただ侮辱されてるようで腹がたちました。
私の考え方がおかしいのでしょうか?
教官がおかしいのでしょうか?
親に話したら教官を変えてもらえと言われました。
私自身、変えてもらいたい気持ちもありますが、今更変えてもらったらまた教え方が違ってきて戸惑ってしまうのではないかと悩んでおります。
みなさんの意見を聞かせてください。
小野田优美 公開 2013-7-7 19:52:00 | 显示全部楼层
その教官ははっきりおかしいです。
教習所に言われたとおりに伝えたうえで、きっちり「教官に侮辱された」と伝え処分の要求をしても良いぐらいです。
どう考えたって運転以外のことにまで言及するのは異常です。
>今更変えてもらったらまた教え方が違ってきて戸惑ってしまうのではないかと悩んでおります。
オレが免許を取得したときなんか教官は日替わりでしたよ。・・・車の運転なんて極端なはなし正解なんてないんで(不正解はありますけど)いろいろな人に教わって、自分にあった運転の仕方を覚えたほうがむしろいいんじゃないかと思いますけどねえ。
そもそもあなたの質問通りだったならまともに教えてもらってないんじゃないですか?
1151115359 公開 2013-7-7 20:10:00 | 显示全部楼层
最近の若い人は、先生にも、親にも怒られたことがないから
自動車学校で、ちょっときつい事を言われると、もう萎えてしまう
んですね。
社会に出たら、自動車学校の比ではありませんよ。
皮肉は言われる、嫌味は言われる、いじめられる、
もっと大変なことが待っています。
とにかくもっと強くなって社会の荒波に揉まれても大丈夫な
精神力を身につけることが大事です。
nam1131053317 公開 2013-7-7 19:35:00 | 显示全部楼层
替えてもらうべき
逆に言い返せ

お前、教えるのが仕事だろ?愚痴聞くために金払ってるんじゃないんだぞ?
1149751073 公開 2013-7-7 19:32:00 | 显示全部楼层
これも、社会勉強のひとつだと思って頑張るしかありません。
会社にも、気の合う人、合わない人、多々いるしょう。
仕事をしていく上では、上手付き合わなければなならないことは言うまでもないと思います。
教習所の指導員も然り。
かつ、1年以内のお付き合いです。 いい社会勉強したと思える日が来るでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-5 01:21 , Processed in 0.090351 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表