パスワード再発行
 立即注册
検索

免停の処分について3ヶ月前に原付でスピード違反で1点、罰金700

[复制链接]
1053017593 公開 2013-7-11 00:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免停の処分について
3ヶ月前に原付でスピード違反で1点、罰金7000円で捕まり、2ヶ月前に原付でスピード違反で2点、罰金10000円で捕まりました。
今日ネズミ捕りで40キロオーバーで赤切符を切
られたのですが、罰金、処分は30日免停ですか??
過去に免停歴はありません。補足説明不足ですみません。3回目は車で捕まりました。
1252378517 公開 2013-7-11 02:06:00 | 显示全部楼层
違反点数は、個人ごとに計算されます。
つまり、質問者さんの違反3回として扱います。
よって、累積9点 過去に処分歴ない場合、免許停止60日確定です。
ibf1148191168 公開 2013-7-11 07:30:00 | 显示全部楼层
原付であれ普通車であれ、一枚の免許証にペナルティきますよ。
足し算できるよね、1+2+6=9点で60日免停、30日短縮して30日免許停止だよ。
停止中に検挙されると無免許扱いで免許取り消し欠格2年だよ。
成岛 公開 2013-7-11 00:38:00 | 显示全部楼层
1+2+6=9
60日ですね。
罰金はおそらく8~10万円コースですね。
本来スピードリミッターがかかって40キロオーバーするはずのない原付でオーバーしてるわけですからね。
速度超過させることを目的とした改造を施しているのですから、情状の余地は全くないと考えたほうが良いでしょう。
短縮講習で約3万円の受講料も発生しますが、これは任意なのでお金が無ければ60日の停止処分を受ければよいだけです。
104632287 公開 2013-7-11 00:37:00 | 显示全部楼层
1+2+6=9となります。
前歴無しの累積9点は60日の中期免停です。免停講習を受けても最大30日までしか停止期間の短縮は出来ません。30日間は免許預かりです。
罰金は、裁判所できまります。簡易裁の略式です。おそらく罰金は5~6万円というところかもしれませんが、ここでは正確にはわかりません。裁判官のおっさんが決めますから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-5 00:38 , Processed in 0.094854 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表