パスワード再発行
 立即注册
検索

人身事故のお見舞いについてなのですが、先日、当方四輪を運転中、人

[复制链接]
1051914778 公開 2013-7-26 22:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
人身事故のお見舞いについてなのですが、先日、当方四輪を運転中、人身事故を起こしてしまいました。幸い相手方の怪我は大したことなく、現在保険会社を通じて治療費などの交渉にあたっていただ
いていますが、お見舞いには行くべきなのでしょうか?というより、お見舞いに行くことによって、警察の方の処罰、免許の違反の加点点数の大小に関係するのでしょうか?
こちらが専ら悪い事案に関しては、被害者の方の心証次第で刑事処分の起訴の有無が決まったりするらしいですが、今回はあちらの不注意であることが明白で、起訴の提起はまず起きないとは思うのですが、お見舞いをすれば、免許の加点も行われない、なんてことは有るのでしょうか?警察が被害者の方に、お見舞いはあったか?などとわざわざ聞いて点数を決定するなんてことがあるのでしょうか?
実は以前知人が大規模な交通事故を起こした際、何回かお見舞いに行ったことで免許の加点は全く行われず、免停等には一切ならなかった、という話を聞いたことがあるのです。もちろん、その事故の過失は知人側にありました。自分は信じられず、刑事事件として起訴はされなかっただけで、免許の点数は絶対に失ったと思ったのですが、まさか被害者の方から警察に連絡があり、お見舞いに来てくれたから免許の方も許してやって欲しい、などの話が通るなんてことはあり得るのでしょうか?
最後に短く質問の要点を整理させて頂くと、お見舞いの有無が、刑事処分と行政処分の有無及び内容に及ぼす影響をそれぞれ知りたいのです。よろしくお願い致します。補足見舞いに行くべきかどうかを聞いているのではありません。質問をよく読んで下さい。当方にもそれなりの理由があり、相手に同情の余地はないのです。それでも子供なら見舞いに行きます。見舞いに行くことの是非を語る精神論を聞いているのではありません。分からないなら、回答しなくて結構です。所詮、休日ドラ イバー程度の方に分かるような簡単な内容ではありませんから。知識豊富な専門家の方の回答を待っています。
syu122560282 公開 2013-7-26 23:00:00 | 显示全部楼层
あの~、あなたは過失が無いのですね?
相手の過失で相手が勝手に怪我をしたと?
それなら、見舞い云々より、あなたの車の損傷の修理費を請求し、仕事を休むなどした場合は時間的な損失をも主張し、過失割合10対0で相手の過失として全面的に損失を請求すべく争うべきかと思います。
点数や刑事責任については民事の過失割合とは関係なく決められてしまいますが、そちらについても過失が無いことを全面的に主張して、それを警察、検察が認めれば不起訴。もしくは裁判所が認めれば、無罪放免かと思います。
oya10621846 公開 2013-7-26 22:42:00 | 显示全部楼层
すみません。正解は知りません。
ただ自分が悪くない事故でも、お見舞い位行けば?人としてどうなの?
そんな事ばっかり気にしてる人は面停になって欲しい。
maj1223896076 公開 2013-7-26 22:39:00 | 显示全部楼层
人身事故被害者の経験があります。被害者の調書をとるときに、「相手をどの程度裁いてほしいか」という事を書き入れる書式がありました。自分は追突の被害者だったのですが、相手が一言も謝らず、現場で自分の車が壊れたことばかり気にしているような、とんでもない人物だったので(保険会社の担当者もあきれるぐらいの身勝手さでした)「死刑」と書きました。(それを見た警察官 ちょっと笑う)自分も追突事故を起こして、翌日相手方の自宅に菓子折りもって謝罪に行ったら、最低限の減点(6点で一日講習で終了)で済んだことがあります。うちの父親は、自分が後席に乗ってドライブ中に、わき見をして飛び出してきた小学生を後輪で巻き込み(車体の後ろに突っ込んできた)警察官が「これは子供の過失だ」ということで責任が付かなかったことがありますが、それでもお見舞いに行きました。人に痛い思いをさせたことを詫びるのは、過失割合がどうのこうの以前の問題だと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-4 07:10 , Processed in 0.086584 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表