パスワード再発行
 立即注册
検索

GC8F型のエンジン生きている1台がありエンジンを86.BRZに

[复制链接]
124080940 公開 2024-7-25 09:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
GC8F型のエンジン生きている1台がありエンジンを86.BRZに乗せ変えれないかと考えています。
実績の有るお店や他車種エンジン乗せるのが得意なショップ有りますか?
mt_1142866635 公開 2024-7-25 10:03:00 | 显示全部楼层
86やBZRにEJ20搭載だとエンジンの排ガス規制が一世代古いです。車検は車体の方で新規制で検査されるので排ガスで落ちます。
参考ですが、ZN6に1JZを載せたショップはCAN通信の解析に時間がかかったので公認が取れてナンバー取るまで5年の歳月と約500万円のお金がかかったそうです。
同じぐらいの年月とお金をかけたら公認で搭載できると思います。
https://clicccar.com/2021/04/04/1071214/
1251903551 公開 2024-7-25 10:45:00 | 显示全部楼层
他の回答者さんも仰っていますが、その車種より古いエンジンを載せるのは排ガス規制をクリアするのが難しいので、載せることは出来ても車検取れない可能性が高いです
1111410733 公開 2024-7-25 09:34:00 | 显示全部楼层
他でも同じような質問があります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10300113485?fr=sc_dr&__ysp=QlJaIEVKMjA%3D
乗せることは出来るが制御と車検・行動を走るようにする事ができない。
GR86、ZN8にしても発売から3年目でやっとコンピューターの解析で世の中にターボ含めて広まり始めたばかりです。
形状は同じ様なものでしょうから載せる事は出来るのでしょうが?
制御や排ガス認可含めるとおそらくZN6へ搭載検討でしょうけど・・・
スワップが広がらなかった要因はそのあたりが大きいかと・・・
1132611996 公開 2024-7-25 09:23:00 | 显示全部楼层
得意でなくても 普通の修理工場なら エンジン乗せ替えは
問題ないと思いますが。なにか特別なことがあるんですか?
boo101424343 公開 2024-7-25 09:20:00 | 显示全部楼层
簡単ではない。
制御システムが雲泥の差、簡単では無くてもある程度なら出来るならば数多く行われていても不思議ではない。
公道走行(ナンバー付き)は相当難しい、競技orサーキット走行専用車なら難しくは無い。
1126950395 公開 2024-7-25 09:15:00 | 显示全部楼层
EJ20をスワップってことですな。
有名どころだとできるけど、広島のボディショップタカタとかしてくれる?かもねえ。
ただある程度設備のあるところじゃないとちゃんとしたスワップは出来んかもねえ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 00:49 , Processed in 0.246888 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表