パスワード再発行
 立即注册
検索

路上練習申告書について - 先日、試験場の一発試験で大型一種

[复制链接]
1051982878 公開 2013-7-23 20:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
路上練習申告書について
先日、試験場の一発試験で大型一種の仮免許を取りました
路上試験を受けるにあたって、路上練習申告書を提出しなければいけません
非公認の教習所で2時間だけ練習して
2時間分だけ路上練習申告書を書いてもらって
あと8時間分は自分で付け足してもバレませんよね?補足>dasaitamaさんへ
私がなぜ教習所に行かず、試験場で一発試験で免許を取りたいかというと
私はアメリカで5年間、大型を運転していたので、一から大型教習をするのが嫌なのです
20年前にアメリカの免許を日本の免許に切り替えようとしたのですが、府中で、慣れない左ハンドルということもあり実技審査で落とされました
前もって、上江橋モータースクールで6時間くらい練習したのですが
20年経って、再チャレンジですが、路上は教習所で
铃木あみ 公開 2013-7-24 14:22:00 | 显示全部楼层
おそらく非公認校は指導員の直筆のサインじゃなくてスタンプ押すんじゃないのかな。どっかでボロが出ると思うからちゃんと10時限以上練習しましょうよ。それに路上試験は試験場の狭苦しいコース内と違って減点ネタの数が半端じゃない。一応自分府中で大型二種取りました。もちろん路上試験も経験しています。自分の意見、多少の信ぴょう性はあると思いますよ。もしかしたらコツを掴むのに10時限じゃ足りないと思いますが。ところで練習はどこでするのかな?自分は上江橋モータースクールでした。
12867854 公開 2013-7-24 06:22:00 | 显示全部楼层
バレるかバレないか?普通に考えれば、“もしバレた時にはどうなるか?”ということを考えるのが普通であって、それを考えたら、そんなことはしない、という結果になろうかと思いますが…
実行するしないはあなたの勝手です。ここで“バレない”と言われたとして、“絶対”にバレないということにはなりませんし、大丈夫といわれたからといっても、理由にはなりません。
guc115120240 公開 2013-7-24 03:12:00 | 显示全部楼层
>>あと8時間分は自分で付け足してもバレませんよね?
やるかやらないかは勝手だけと、公の場で虚偽申告について
聞いてくることは問題があるでしょ。
zer1118912252 公開 2013-7-23 23:14:00 | 显示全部楼层
相手はプロだから、すぐわかるよ。
非公認に電話すれば、返事するだろうし。
126793228 公開 2013-7-23 20:10:00 | 显示全部楼层
出来ると思うのならばやってみたら・・・。
試験場の試験官は直ぐにわかるし、虚偽申告ということになるしね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-5 01:29 , Processed in 0.089052 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表