パスワード再発行
 立即注册
検索

車の共有についての筆問です。家族(主に兄と私)が車を運転するのですが、

[复制链接]
hir11282968 公開 2013-8-16 19:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の共有についての筆問です。家族(主に兄と私)が車を運転するのですが、私は、シート横の肘置きが邪魔で直したりサイドミラーを見やすくあわせます。しかし、兄は肘置きがないと運転しずらいというので、
私が降りるときに肘置きを下ろすようにしていました。ところが先日、サイドミラーが見ずらいと兄が言うので、私が自分が運転するように会わしたことを告げると、元に戻せと言って激怒してきました。正直、肘置きはともかくサイドミラーは体格が違うので戻しようがありません。この場合、どうすれば良いのでしょう?
ちなみに、私は最近免許をとってばかりで兄のほうが経験が豊富です。教習所では、乗ってから座席とミラーを合わせるとも習いました。これも間違っているか教えていただきたいです。
whi1149598695 公開 2013-8-17 08:27:00 | 显示全部楼层
サイドミラーや肘掛けなどは、運転する人がその都度、確認し、調整しなければなりません。
まして、体格が違えば、合わせようがないのでは?
どうやって合わせろ!と言うのでしょう?
あなたの立場なら、文句を言われる筋合いはないと思いますよ。

教習所では、運転する前にミラーやシートの位置を合わせるように教わりますね。
それも、技能教習の一番最初ですよね?
ですから、あなたの意見に1票!です。
1150779317 公開 2013-8-17 10:05:00 | 显示全部楼层
乗る人によって体格が違います。
座高も当然違うし、足の長さも違うので、教習所では人が変わるたびに
1.シートを合わせる
2.ルームミラーを合わせる
と教えます。
お兄さんとあなたの体格が違うから、都度調整が必要になるのは当然のこととなります。
都度の調整が嫌なら、それぞれで車を所有するしかありません。
102528295 公開 2013-8-16 21:12:00 | 显示全部楼层
自動車学校でどう言うふうに習ったでしょうか?
乗る前は基本的に点検もしなければいけないし、乗った時はミラーやシートを自分のポジションに合わせなければいけません。
お兄さんに、ちゃんと自分で合わせなさい。と、教えてあげてください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-4 07:19 , Processed in 0.088374 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表