パスワード再発行
 立即注册
検索

4日ほど前に教習所に行き始めました。今は学科だけ受けていて、今週

[复制链接]
djh1149025722 公開 2013-8-7 15:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
4日ほど前に教習所に行き始めました。今は学科だけ受けていて、今週の土曜に初めて車に乗ります。
でも不安で不安で・・・ 自分が運転できるようになるのか、とにかく不安です。
教習所に行くことは私自身あまり乗り気ではなくて、時間に余裕のある今のうちに取っておいたほうがいいと言われて、決心して教習所に行くことにしました。いつも意識したことはなかったけれど、世の中の車を運転している人みんなが、本当にすごいなと思うようになりました。
ちなみに私は今19歳で、大学1年です。頑張って免許を取得したいと思ってますが、とにかく自分が運転できるようになるのか不安で仕方ないです。
こんな私に何かアドバイスしていただけませんか?
よろしくお願いします。
cmc121016150 公開 2013-8-7 15:19:00 | 显示全部楼层
そうですね、はじめてのことですし、不安でたまらないのは当然のことだと思います。
>自分が運転できるようになるのか、とにかく不安です。
そうではなくて「運転できるようになりたい!」と思うことが大事なのではないかと思います。
もし、自分が運転できるようになったらどうなると思いますか?そんなことも想像してみてください。
それでも「運転がこわい」と思えるようなら、それはそれであきらめるしかないと思うのですが、そうではないのではないですか?
「運転できるようになった自分」を想像してトライしてみてください!
1149359919 公開 2013-8-7 23:02:00 | 显示全部楼层
運転の仕方が分からないから教習所で習うのです。
最初は分からなくて当たり前、出来なくて当たり前です。
教官の言う通り操作してるだけでなく、何故そうなのか自分で考えながら
練習すると上達も早いです。
大丈夫です、ちゃんと出来るようになるまで卒業できませんから。
tak105250083 公開 2013-8-7 23:00:00 | 显示全部楼层
案ずるより産むが易し。
例え難産でも後戻りは出来ないんだし、決めたからにはやるしかない。
今から思い悩んでも教習が簡単になる訳でもなし、考えても仕方の無い事は考えても無意味と開き直り、オナニーでもしてほどよい脱力感の中で気持ちよく就寝した方がマシ。
1013732992 公開 2013-8-7 18:07:00 | 显示全部楼层
初めて運転する人は目線が近くなりやすいみたいです。
わたしも教習所で注意されていました。
遠くをみて運転しましょう。白線やボンネットをガン見しないようにときどきチラチラっと確認するくらいにして
遠くをみるといい感じで運転できますよ。
頑張ってください(^_^)
1025450287 公開 2013-8-7 15:24:00 | 显示全部楼层
車の免許を頑張って取ろうと思った主に拍手です。
自分も車の免許を持っていますが最初教習所に行った時には運転出来るのか?と思いました。
初日いきなり、じゃ動かしてみようか!って言われてMTでエンストしましたが(笑)
ようは慣れです。慣れれば自然と乗れる様になります。
その為にも学科をちゃんと学んで車は凶器になるという認識を持って免許取得頑張って下さい!
jzf1148581088 公開 2013-8-7 15:20:00 | 显示全部楼层
いやあ初々しいですねw
19歳で学生さん、ある意味免許を取るにはベストなタイミングです。
わたしは数年前50歳ちょうどで教習所に通い、生まれて初めての免許を手にしました。
若い時に取っとけばよかったなーと(それまで必要ではなかったのもあって、ずるずるとこの年に)痛感しましたね。仕事しながら学ぶのは想像以上に大変だったし。
不安なのは良くわかります。ご自分の意思は余り強いものではないならなおさら、避けられるものなら避けたいでしょうw
でも大丈夫、あかんぼだって転んで泣きながらも立って歩き始めるでしょう。痛いからと歩かない子は居ませんよね。
そしていつかは当たり前のように歩いたり走ったり出来るようになる。
運転もそれと同じです。
自分から諦めない限り、免許は誰にでも取れますから、頑張って下さい。
ファイッ!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-4 07:12 , Processed in 0.096307 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表