パスワード再発行
 立即注册
検索

このたびアメリカ人の夫と日本に住む事になりました。日本語の全くで

[复制链接]
1210244860 公開 2013-8-6 16:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
このたび アメリカ人の夫と日本に住む事になりました。 日本語の全くできない夫がアメリカで取得した運転免許証を日本のものに切り替えるのは難しいでしょうか? 筆記試験などがあるようですが・・・
通訳するにも私の英語も日常会話程度のお粗末なもので それでも何とかなるものなのか、それともプロの方をお願いした方が良いのでしょうか?
eco129659968 公開 2013-8-8 20:08:00 | 显示全部楼层
下の方々の回答は学科試験(外免切替に於いては10問の簡単な「交通法規知識確認試験」:英語版の試験問題有り)に関してのみの回答の様ですが、ネックとなるのは学科ではなく運転技能確認試験です。
交通標識に関しては日本もアメリカも「ジュネーブ条約」の締結国ですので、基本的なものは共通しています。日本独自のモノを追加で少し覚えれば問題ありません。
これは、何よりアメリカでは右側通行・日本では左側通行と通行区分が異なる事に加え、アメリカに於いての免許試験の容易さから、日本で切替取得をする場合、日本人であっても5回前後以上の技能試験の受験を覚悟しなければなりません。
向こうでの運転に慣れていればいるほど身に付いたクセを矯正するのに時間が掛かるため、自動車教習所で運転技能のポイントを指導してもらわない限り、外国人であれば10回以上受験される方もザラに居る様です。
そうなると問題は「英語で指導の出来る教習所」がお住まいになる予定の地域の近くにあるかどうかです。
首都圏などの大都市近郊であれば比較的容易に探せるとは思いますが、そうでない場合、かなりの苦労を覚悟なさった方が良いと思います。
免許センターでの手続きの時は、本人に対しての「運転免許取得時の様子の聞き取り調査」があります。(不正手段での取得で無いかどうかを確認するためです。)
この時の遣り取りに自信が無い場合は通訳を雇う必要が出てくる場合も考えられますが、いずれにせよ本申請の前に書類の事前審査が必ず有る(場合によっては複数回)と思いますので、その時に「奥様の通訳でも大丈夫そうか・通訳を雇う必要があるかどうか」もアドバイスがあると思います。
以上、御参考になれば幸いです。
1249770970 公開 2013-8-6 23:10:00 | 显示全部楼层
英語でやるから大丈夫だろうけど
前後の会話が理解できるか?
標識も
tyu1247673173 公開 2013-8-6 19:24:00 | 显示全部楼层
日本語読めないと迷子になるだろうな。
1151792823 公開 2013-8-6 16:55:00 | 显示全部楼层
適正試験の問題文は英語のものが全国で用意されています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/kaigai/licence/#1
http://www.jaf.or.jp/inter/translation/
http://www.gaikoku-jin.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6/1038.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-4 07:15 , Processed in 0.092589 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表