パスワード再発行
 立即注册
検索

原付の点数について - 原付の免許を取って半年になりますが乗車定員オーバー、踏

[复制链接]
1148599690 公開 2013-8-9 19:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付の点数について
原付の免許を取って半年になりますが
乗車定員オーバー、踏み切りの一旦停止で原点されてしまいました
いま、普通自動車の免許を取りにいっていてもうすぐとれるのですが
こういう場合ってどうなるんですか?
kum1224201529 公開 2013-8-9 19:47:00 | 显示全部楼层
大丈夫ですか?
それで普通車の免許が取れるんですね。
点数は「原点」でも「減点」でもありません。
「加点」されるのです。
自動車学校を卒業しても、学科試験で落ちたら取れませんのであしからず。
点数からすると3点ですから、罰金だけ支払えば問題ありませんよ。
1150562896 公開 2013-8-11 10:31:00 | 显示全部楼层
学校にバレれば補習がたくさん付くと思うよ。
1053037261 公開 2013-8-10 05:52:00 | 显示全部楼层
普通免許を取得するのは問題ない。
しかし、原付のニケツは問題だな。
程度の問題じゃないから…
一時停止も普段の運転がまともに出るよ。
ブレーキをかけて停止したつもりでも、タイヤは回転していた…なんてことは日常茶飯事だからね。
よほど注意しないと、違反を繰り返すよ。
nf01018696270 公開 2013-8-9 20:58:00 | 显示全部楼层
>こういう場合ってどうなるんですか?
何を心配されているのか不明なので、適当に考えて回答します。
累積点数は免許証の点と呼びますが、実際にはあなたに付いている点数ですから、普通自動車免許証を取得しても点数は変わりません。
免停、免取等の行政処分が発生した場合は、その期間免許証を取得する事はできません。
そう言う行政処分が発生していないのであれば、普通に免許証を併記できます。
初心者特例(初心者期間は・・・って言うやつ)は累積点数と点数制度が異なりますので考慮する必要はありません。
(初心者は3点、ベテランは6点でなんらかの処分が発生すると言う考えは間違いです。)
あと、点数は足し算。違反をして減点される事は無い。
この内、どれか一つはあなたの求める回答になっていませんか?
1150443095 公開 2013-8-9 20:03:00 | 显示全部楼层
未だに違反点数が累積加点制だと知らない馬鹿野郎め。しかも減点←原点だと!こんな馬鹿が免許取ってもアッと言う間に点数が溜まって取消だ。原付の点数は引き継がれるからな!
1051545643 公開 2013-8-9 19:49:00 | 显示全部楼层
行政処分を受けると厄介です。
今後は検挙されないようにしてください。
指定場所一時不停止(2)+定員外乗車(1)→3点
下記1~3に該当の場合行政処分の対象となります。
初心運転者講習の受講: 受講しなかった場合は再試験 (不合格は取り消し)
(1) 1~2点の交通違反を繰り返し、合計点数が3点以上となった場合
(2) 1度の違反で3点となったときは、その後再度違反をして、4点以上となった場合
(3) 1度の違反や事故で4点以上になった場合
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-4 07:17 , Processed in 0.090836 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表