パスワード再発行
 立即注册
検索

住所が変わった場合、免許証の書き換えに必要な物は何でしょうか

[复制链接]
1150758128 公開 2013-8-19 02:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
住所が変わった場合、免許証の書き換えに必要な物は何でしょうか?
また、書き換えはわざわざ免許センターまで行かなくても最寄りの警察署で出来ますか?
1251950009 公開 2013-8-19 15:59:00 | 显示全部楼层
「書き換え」という手続きはありません
住所変更手続き(正確には記載事項変更手続き)の場合、
住民票など住所が証明できるものを持って管轄の警察署へ。
(一部地域では県内どこでもOKの場合があるが、通常は「最寄り」ではなく、「住所を管轄している警察署」となります)
もちろん、免許センター(試験場)でもOKです。

通称でみんな「書き換え」っていうけど、
住所変更も免許の更新も、みんな「書き換え」というので、回答するほうが混乱します。
できるだけ正式名称などで書いてもらえれば正しい答えが出ます。
san1131251422 公開 2013-8-19 21:24:00 | 显示全部楼层
住所変わって直ぐなら住民票持って行く事ですね。警察署で手続きしてくれますよ。
免許証の裏に裏書きしてくれますよ、更新時は手数料だけ持って行けば良いんですよ。
住所変更しないで居る人が更新忘れて失効するんですよ。
違反して免停になった場合、前の免許センターで受講って事になるんですよ。
1150896607 公開 2013-8-19 15:34:00 | 显示全部楼层
警察署ならどこでも(県内(都内、府内、道はちょっと自信ない)なら最寄りじゃなくても)
できるはずです。
免許証が必要なのは言うまでもありません。
新しい住所を証明するものが必要です。
新住所の住民票、新住所記載の公共料金の領収書、
新住所のあなた宛の郵便物

ちなみに、どこでしても無料です。
1152111618 公開 2013-8-19 07:18:00 | 显示全部楼层
住所変更は記載事項の変更になります。
必要な物は運転免許証と住民票が一番確実です。
当然、警察署でも運転免許センターでも手続き可能です。
1152136077 公開 2013-8-19 03:39:00 | 显示全部楼层
必要なものも記載変更ができる場所も都道府県によって異なります
書き換える場所の道府県警察(東京都は警視庁)のHPの免許の項目に必ず出ています
1245312884 公開 2013-8-19 02:26:00 | 显示全部楼层
持っている免許証と、住民票です。
>>書き換えはわざわざ免許センターまで行かなくても最寄りの警察署で出来ますか?
有効期限内であれば、大丈夫ですよ。
裏面に、新住所を書くはずです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-3 11:55 , Processed in 0.102928 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表