パスワード再発行
 立即注册
検索

今日、夕方速度違反で、捕まりました。。。 - 時間の余裕がなく、自業自得な

[复制链接]
1053282610 公開 2013-9-10 20:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日、夕方
速度違反で、捕まりました。。。
時間の余裕がなく、自業自得なのですが。。。

言い訳です。。
仕事中、障害を持つ子供が学校で倒れたと学校から連絡があり、ついスピードを出してしまいました。
50キロのところを、86キロも出して運転してた様で。。。
今まで無事故無違反できましたが。。。気持に時間に余裕がありませんでした。。。
反省してます。
お巡りさんから、簡単な説明がありましたが、
気が動転してしまい、理解しないまま帰宅しました。
減点は6点。
そのほか、罰金、講習の受講料がかかる。。。との話でしたが。。。
母子家庭で1~2万の違いも厳しく。。。
規則に反して、お金を気にする身分でもないですね。。。
生活もあり、簡易裁判所に出頭し、どのくらいの罰金が発生するのか。。。
おおよそ、把握したく。。。
お知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
shi1011674519 公開 2013-9-10 22:19:00 | 显示全部楼层
子供が倒れて心配ってのは、親としちゃ当然だから、そこの気持ちは理解出来ます。が、スピード出して違反していいか?って問題とは別ですからね。
36㎞オーバーだから、赤切符を貰ったと思います。免許証没収されませんでした?
裁判所から(検察)呼び出しがあって、罰金払ったら免許証は返してくれます。それまでは赤切符が免許証の代わりで運転は出来ます。
罰金は略式とは言え、裁判で決まるんで、正直な話し何とも言いがたいです。
一応、スピード違反の罰金は10万以下となっていますので、10万以下は間違いないですね。多分、7万位じゃないかと思います。
母子家庭でも、あなたは働いて収入あるんでしょ?生活保護だったら車は基本的に持てないからね。収入あるなら、生活が厳しいから罰金待ってくれとか、分割で払うとかはないですからね?払えないなら、身柄拘束されて拘置所で罰金分を刑務所と同じ待遇と刑務所と同じ作業の労役で1日5,000円換算で返済するしかないです。7万としたら、14日分。土日祝日は労役ないから、約20日位。
どっちにしろ、罰金の判決出たら、あなたは交通違反による『前科1犯』ですよ。
罰金の納付は判決が出たらすぐ裁判所の中の納付所で納付するか、時間を貰っても2日~3日です。
更に別に『免許停止』の呼び出しが免許センターからあります。
裁判所もですが、免許停止講習も平日だけで、講習は朝から夕方16時位まで丸々1日かかります。
講習の最後に◯×式のテストがあって、その成績で20日~29日の短縮になります。
講習料金は13,800円。
講習は任意だから、お金がないとか、30日運転しないから短縮しなくていいとかなら、朝免許センターに免許証預けて、紙を貰って『何日まで運転出来ません、何日以降に免許証を紙を持って受け取りに来て下さい』と言われます。
免許停止講習当日の夜中午前0時になったら当日は運転出来ません。講習にも運転して行けません。29日短縮で講習当日だけの停止でも(この場合だけ、帰りに免許証を返してくれる)夜中の23時59分まで運転して捕まれば無免許で免許取り消し+罰金30万以下です。更に1年免許取得不可になります。
多分、罰金が7万位で免許停止講習が13,800円だから、9~10万を用意すれば全部足りる。
マジで罰金は待ってくれないから、サラ金で借金するとか、実家の親にアタマ下げるか、車売るかして、何としても10万作らないと、子供がシャレにならなくなるからね。身柄拘束されて拘置所入れられたら、中は刑務所と同じだから、出て来るまでは連絡も取れないからね。面会は身内(三親等以内)なら可能だけど。
1148962347 公開 2013-9-15 10:58:00 | 显示全部楼层
1年以内に免停になったことがないなら、30日の免停
30日間運転できなくてもいいというのであれば、講習は受けなくてもいい
そんなに運転できなくなるのは困るというのであれば講習を受けるしかない
あなたの場合の罰金は世間がよく言う罰金とは違う
世間がよく言う罰金とは反則金のこと
今回の罰金は刑罰としての罰金
禁固刑・懲役刑と同じ類の罰金刑となる
金額は裁判所が決めることなので、なんともいえない(みなが言うように7,8万が一般的かな)
ちなみに罰金は分割は不可能
支払いができないときは刑務所に行くことになる
刑務所で1日5000円の労役をして罰金を精算していくことになる
仮に7万だとして14日間、土日祝は仕事はないが刑務所から出てくれるわけでもないので
プラス4,5日は刑務所にいることになる
脅すようなことばかり書いたけど、スピード違反とはそのような罪だということ
tst1214635438 公開 2013-9-13 21:09:00 | 显示全部楼层
罰金を払わなくても済むんですが、聞きませんでしたか?
本田 公開 2013-9-12 14:30:00 | 显示全部楼层
30キロ以上の速度超過はいわゆる赤切符であり「反則金」でなく「罰金」となり、大袈裟に言えば懲役や禁錮と同様の刑事罰です。
メーター読みではおそらく90キロ以上出てたのでしょうね。
罰金は10万円以下と定められています。
払えないとその場でお縄かけられます。
なお違反者講習は費用と手間がかかりますが点数6点と前歴、免許停止30日が消えます。
違反者講習を受けない選択肢もありますが、免許停止期間中に運転をすると無免許運転となり当然免許は取消しになります。
また点数も前歴も消えませんし停止明け早々に軽微な違反をしても加重処分で再び免許停止になる可能性が出てきます。
世の中にはあなたと違い、悪質な違反を繰り返す馬鹿はたくさんいます。
故に厳しくせざるを得ないのです。
今回はお気の毒でしたが重い違反には相応の処遇が待っているのです。
1149973286 公開 2013-9-10 23:42:00 | 显示全部楼层
罰金は7万円程度でしょうか
処分者講習は強制(必ず受けなければならない義務はない)ではないので
1万5千円程度は出費は押さえられます。
sky1219080035 公開 2013-9-10 21:44:00 | 显示全部楼层
罰金は6~7万えんかな、免停講習料13800円かな。
毎月1日と0の付く日は交通安全日だよ。
日本全国だよ。急ぐとも安全運転してね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-3-31 07:30 , Processed in 0.327021 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表