パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所のムカツクおっさん - 今教習所に通っているんですがそこの教官のおっさん

[复制链接]
细川直美 公開 2013-9-7 02:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所のムカツクおっさん
今教習所に通っているんですがそこの教官のおっさんがむかつくんです。僕は前に免許を持っていましたが、
取り消しになってしまい飛び込みは難しいと思いまた通いなおしているんですが
前に免許を持っていて運転していたので運転は勿論下手じゃないんですがそのせいか
嫌味を言ってくるんです。真顔は怒って無くても怒ってるみたいな顔になるんで笑顔を心がけているんですが
自慢してないのにまるで僕が運転上手いのを自慢してるみたいに言うんです。
たぶん運転上手いので運転下手な奴みたいに文句言えないのが気に食わないんだと思います。
これは受付にクレーム入れてあたらないようにして欲しいと言っても言いと思いますか?
こっちは金払ってるんだし。別にお客様は神様です扱いしろと言ってるんじゃないんですけど。
文句言うのは間違ってると思いますか?皆さんはどう思いますか?
皆教習所に通った人は嫌なことが遭ったんでしょうか?補足免許取り消しになたのはスピード違反です。運転上手いと言うのは始めて取る人と比べてってことです。プロみたいにと言うことじゃないです。嫌味なのはS字やクランクでことのぐらいで落ちないかとか勝ち誇ったような顔とか言われるんです。じゃあブスっとした顔の方がいいんですか?前に免許持ってたってだけで俺運転上手いからとかは一度も言ってません。
122446957 公開 2013-9-7 18:58:00 | 显示全部楼层
私は、路上教習でとある教官に「セカンド発進するとギアチェンジが楽」と教えられ、言われたとおり実践していました。
次の路上教習の時、別の教官の前で同様にセカンド発進をして、今度は叱られました。
その日から、「教習所は、カリキュラムをこなして卒業することが目的」と割り切って、淡々と教習を受けるようになりました
普通の教習生は、クランクはおろか、直線で時速30キロを出すだけでも緊張するものです。
あなたは免許を持って運転していたのですから、それくらいのことで緊張しないでしよう。
普段ガチガチに緊張した生徒ばかり見ている教官にとっては、そのリラックスした様子が、余裕をかましているように見えるのでは?
まあ一方で、免許再取得なわけですから、教官に「気を引き締めてやれよ」くらいの思いがあるのも当然だと思いますよ。
bvn1148024688 公開 2013-9-12 22:31:00 | 显示全部楼层
教習生活に支障をきたすようでしたら、言って良いと思います。
私の友人もどうしても合わない教官に何度も当たっていたので、
当たらないように言って配慮してもらっていました。
よくあることのようで、速やかに対応してもらっていました。
運転と関係のない自慢話をしてくる教官とか、いつも怒り気味の話し方の教官がいました。
密室で精神的な面も運転には影響しますから、言って良いと思います。
1149777361 公開 2013-9-8 08:43:00 | 显示全部楼层
そういう奴は、指導員ならずともどこでもいるものですね!
そのおっさんの方が、立場が上な事を利用して、偉そうな事を言う奴!
心の狭い、小心者ですよ。
グーの音(ね)が出ないようにしてやりなさい!!
bne1212021609 公開 2013-9-7 21:20:00 | 显示全部楼层
じゃあ勝負したら?相手がどうでるか。
cb41226264543 公開 2013-9-7 12:02:00 | 显示全部楼层
その気持ちがいつか自分に災いとなって帰ってこない事を望みます。
運転の上手い下手だけで免許を考え、遵法精神が著しく欠けている事にその教官は態度で苦言を呈していると分かります。
123127137 公開 2013-9-7 11:50:00 | 显示全部楼层
教習なんてのは、少しムカつくくらいがちょうどいいんだよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-3-31 09:05 , Processed in 0.094329 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表