パスワード再発行
 立即注册
検索

車の高齢者講習を受けました。☆講習料¥5800を払いました。次回の免

[复制链接]
1214653099 公開 2013-9-7 05:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の高齢者講習を受けました。
☆講習料¥5800を払いました。 次回の免許講習では¥2500を払うべしとお聞きました。そもそも車の免許更新では70歳未満の人も含めて、幾ら払ってられるのか教えて下さい。
補足高齢者講習だけに¥3000~¥4000くらいの講習料を取っているとみます。おそるべき財源高取得を画策しています。高齢者の弱点をついた手法丸出しです。
高齢者の運転の質を高めたり、また事故を防ぐことを表看板にした、悪徳税収取得です。普通の更新時に実技テストして、相談すれば済むものを…。
oni103288297 公開 2013-9-7 10:29:00 | 显示全部楼层
技能試験等を課せば、高齢者の更新は全て運転免許試験場で行なうことになります。近場に試験場がある人はそれでもいいでしょうが、試験場が遠い人はどうしますか?特に“離島”なんて場合です。
ですから、自動車学校に委嘱しているのです。また、試験場で技能講習等を行なっても、同じくらいの講習費用は徴収されるでしょう。
私は、高齢者に限らず、更新の際には技能のチェックをするべきだとは思いますが、実際には不可能なことです。試験場に行くとわかると思いますが、かなりの人数がいますから、それら人全てに技能審査等を課すことは難しいでしょう。
補足
高齢者講習を受けた人は、更新時講習は免除されるので、更新当日は更新手数料の2500円がかかります。(通常は、この2500円に加えて、優良・一般・違反者の各更新講習により、それぞれ600円・950円・1500円が上乗せされます。
高齢者の事故が増えているのは事実ですし、逆走事故などは、高齢者特有(認知症の疑いもあり)の事故です。確かに“表看板”かもしれませんが、実際問題として、事故がおきているのですから仕方のないことです。
swe1048689301 公開 2013-9-8 13:41:00 | 显示全部楼层
誰か質問者さんが言ってたけど、高齢者講習と平行してMRI検査受けるべきだと思うけどね。
逆走したり、店舗に突っ込んだり、頭の血管検査は必要でしょ。
免許の更新手数料は2500円でしょ、後講習料だね。
実技やるなら、路上教習がベストでしょう。高齢者はセンター寄りに走るから危険なんだよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-2 01:58 , Processed in 0.098634 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表