パスワード再発行
 立即注册
検索

大至急教えて下さいm(__)m知人が大型・普通免許(中型を含む)を持

[复制链接]
onc1011241776 公開 2013-9-10 16:09:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大至急教えて下さいm(__)m
知人が大型・普通免許(中型を含む)を持っていましたが、有効期限から7ヵ月が経過してしまい、失効しました。

再取得のため、仮免許から普通免許を取得しなければならないかと思いますが、同時に大型・中型免許も取得できるのでしょうか?
tsu127458200 公開 2013-9-12 13:36:00 | 显示全部楼层
同時は無理だけど、過去に3年以上免許を得ていた経歴は有効なため普通もしくは大特を再取得すれば大型免許は取れます。
msb1020802678 公開 2013-9-12 01:53:00 | 显示全部楼层
前半の件がおかしいのは前者の通り。。。
再取得であれば
どの免許からでもいけますよ。。。
運転経歴がありますからね。大丈夫ですよ。
いきなり大型でも。。。
工藤珠琴 公開 2013-9-11 08:58:00 | 显示全部楼层
揚げ足取りみたいになるけど
「あのね、7ヶ月で失効ってのは間違いだから。
免許証の有効期限から1日でも過ぎたら失効で無免許だから。」
有効期限から1日過ぎただけでも失効だし、7ヶ月過ぎても同じく失効。
なので、質問文の
「有効期限から7ヵ月が経過してしまい、失効しました」
という文はおかしくない。
「期限切れ6ヶ月以内なら更新してもらえる」
とか書いてたら、そういう突込みを入れたくなるのもわかりますけど。
1147522915 公開 2013-9-10 18:35:00 | 显示全部楼层
あのね、7ヶ月で失効ってのは間違いだから。
免許証の有効期限から1日でも過ぎたら失効で無免許だから。
6ヶ月以内なら、『うっかり失効』ってヤツで通常の更新と同じ試験免除の適性検査(視力、聴力)と講習で免許証が『再取得』出来るってだけ。ただし、免許センターだけで、やっているのは平日のみ、本籍地記載の住民票が必要だけどね。
だから、有効期限から1日でも過ぎたら無免許だから本来は運転するのが間違い。
失効7ヶ月だから、仮免許は免許センターで貰えるけど、普通自動車免許の仮免許ね。
中型自動車免許や大型自動車免許は年齢がそれぞれ20歳以上、21歳以上、免許保有歴がそれぞれ2年以上、3年以上と決まりがあります。
しかも、中型自動車免許や大型自動車免許は『普通自動車免許取得してから』なんで、「同時に取得は現実的に不可能」です。
まず普通自動車免許取得してから、免許センターや警察署に『運転経歴証明書』ってヤツの申請書があるから、それに記入して郵便局で手数料630円を添えて申し込みをすると、2週間位で郵送されてくるから、それを持って再度教習所で教習を受けて卒業すれば免許センターで併記手続きだけ。
免許センターで直接試験受ける場合は、今は大型でもバスの二種でも『路上練習』が義務だから、自分で車と横に乗る教官役の人を用意出来ないと話しになりません。
仕事で運転手とかの職業運転手はもっての他ですが、普通の仕事の人でも1年に1回の誕生日の辺りに免許証の有効期限を確認出来ない免許証の管理も出来ない人に免許証なんか必要ないと思いますよ。
1250038252 公開 2013-9-10 16:26:00 | 显示全部楼层
大型仮免が貰えるから
それで普通受験してから大型受験しても良いし
仮免交付後、大特取得していきなり大型取得しても良いし
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-3-31 08:39 , Processed in 0.215922 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表