パスワード再発行
 立即注册
検索

ウレタンクリアが一部剥がれたらホイールの塗装をしました。ウレタンプラサフ、ア

[复制链接]
sai113017443 公開 2024-8-9 13:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ウレタンクリアが一部剥がれたら
ホイールの塗装をしました。
ウレタンプラサフ、アクリルカラー、ウレタンクリアーを完全乾燥後に重ね塗り
重ね塗りする際に厚塗りしすぎたのか、それほど目立たない部分が2箇所縮んで剥がれる状態になりまして。ウレタンクリアーを塗っている時に触ると剥がれたので、剥がしました。剥がれたのはカラーまでです。プレサフの色が出ています。
この部分以外はそれなりの出来なのですが、補修する際に、マスキングしてもアクリルのスプレーをふくと他の部分まで縮みが出てしまいそうな気がしています。
どう補修したら良いか迷っています。
それほど目立たない場所で、他の場所と見切りが良いため刷毛塗りで部分的な補修で良さそうな気がしています。割り切ってプラサフの色のままというのはさすがに違和感があります。
ソフト99のッチペン刷毛塗りは危険でしょうか?補足使用したのは、関西ペイントのsuクリヤーとソフト99のホイールカラー(ガンメタ)です。プラサフはイサムのエアーウレタンプラサフの白っぽいやつです。
黒っぽくなっているため、グロスブラックを塗っても良いぐらいです。
威威 公開 2024-8-12 12:48:00 | 显示全部楼层
最善策だったら、タッチペン補修後に、研磨して、十分乾燥後にウレタンクリアですが、
無駄ウレタン樹脂が残るので、
私なら、タッチペンだけで様子を見ますね。
そのうちに折の好い次回策を考えますよ。
アスタマニアーナ!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 15:44 , Processed in 0.078505 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表