パスワード再発行
 立即注册
検索

現在、高3の17歳の者です。誕生日が3月19日で自動車免許を4月1

[复制链接]
1034066538 公開 2015-10-1 20:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在、高3の17歳の者です。誕生日が3月19日で自動車免許を4月1日までに取らないといけません。いつ、自動車学校に入学した方がいいですか?間に合いますか?合宿は無理です
1015635540 公開 2015-10-1 20:15:00 | 显示全部楼层
この時期に通いで仮免から卒検とセンターまで14日は不可能だろ。
way10766400 公開 2015-10-2 13:47:00 | 显示全部楼层
現実問題として4月1日までは無理でしょう。
理論的には、誕生日の3月19日に仮免許証を取得(学科は全部済ます)で、3月30日までに教習所を卒業(公認で実地試験免除)して、3月31日に免許センターで適正と法規試験に合格すれば、自動車免許を4月1日までに取得は可能です。
各試験に1発合格して、なおかつ、路上教習も1日に2度乗車すれば可能でしょう。
理論上可能でも、実際にそれが可能か如何かは判りません。(つまり、貴方次第ですね)
1220818369 公開 2015-10-2 09:52:00 | 显示全部楼层
無理ですね。
仮に3月いっぱいで卒業出来てもその後に免許センターでの試験があり、飛び込みで試験は受けれないからね。
bui1010633105 公開 2015-10-2 04:20:00 | 显示全部楼层
合宿へ行けないのであれば、
通学でも合宿並みのスケジュールで卒業を目指す
超ハイスピードといったコースがある自動車学校へ行くしかないでしょう。
全ての学校がこのようなコースを用意しているわけではありませんが、
自宅から通える範囲でそのような学校があるかどうかを探してください。
通常のコースより数万円高くなります。
また、卒業までのスケジュールを入校前に相談しながら組みます。
綱渡りのようなスケージュールを組むので、
例えば友人から遊びに誘われたから急に休む、なんてことをすると
その日以降のスケジュールが狂い、予定日に卒業できません。
最優先の特別枠のようなものなので、
入校日ごとの受け入れ可能人数は極めて少なくなります。
したがって、予約受付が始まったら出来るだけ早く予約するのがベターです。
18歳誕生日の10日前頃からの入校、
というスケジュールが提示されるでしょう。
1151265531 公開 2015-10-1 20:48:00 | 显示全部楼层
教習所で3/18までに第一段階を修了。3/19に仮免試験。3/20~3/30まで10日間で第二段階の学科と実技をすべて終わらせる。3/31に卒業検定。
日程的には可能のように見えますが、実際には不可能と言えます。
第二段階で実技を毎日2時間(規定では19hです)
※第二段階は3時間まで乗れますが、予約できるのは2時間(公認校はね)キャンセル待ちは空かないよ。
高卒採用では運転免許の条件があっても、生年月日次第では取得猶予してくれます。
※昔いた事業所では6月までに取得が条件でした。もちろん取得できない場合は、試用期間を延長します(合法です)
大学へ進学予定なら、あわてないでいいと思いますよ。
129818796 公開 2015-10-1 20:34:00 | 显示全部楼层
う~ん・・・・誕生日の1か月前から入所できるとして3月18日まで場内練習、19日に仮免の試験で合格したとして残り2週間・・・無理だな。
その時期は一番込み合う時だから予約もとることが出来ないだろうからね。
早くて5月末位になってしまうかもね。
どうしてもそれまでに取らなければとなったら合宿しかないと思うよ。
3月5日位から入所して19日に仮免の試験、3月末に卒業して住所所在地管轄の試験場で本免・学科試験に一回で合格すれば3月一杯で取れるだろうけど…今から予約が取れるかどうかだろうな。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-14 06:25 , Processed in 0.251372 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表