パスワード再発行
 立即注册
検索

スズキのディーラーで気なってたスイフトスポーツ Sportsについて質問です2018年式1

[复制链接]
qwe1115586879 公開 2024-7-15 11:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
スズキのディーラーで気なってたスイフトスポーツ Sportsについて質問です
2018年式1400㏄13万キロ100万円
ちょっとの距離を試乗してみました
気になる点
アイドリング時の振動がすごかった
エンジン音が意外と大きかった
この2点
営業の方はプラグ交換とエンジンマウントパーツ
交換すれば収まるかも
と言ってましたがホントにこれで少しは直るのでしょうか?
よろしくお願いします
1252897436 公開 2024-7-15 12:24:00 | 显示全部楼层
「収まるかも」ってことは「収まらないかも」だから、
やめておいた方がいいですよ。
スイスポのプラグは短命ですし、
エンジンマウントは弱点なので交換で直るかもしれません。
ただ、好き好んで、不具合を感じている車を選ぶ必要もないかと。
人気車で球数はいくらでもあるんですからね。
どうしても気になるならば、
「プラグとマウントを交換してくれたら、また見に来ます」で
いいでしょう。実質「こちらからはお断り」ということですが、
あちらが売るにしてもどうせ直さないと売れないなと判断すれば、
また連絡くれるかも知れませんし。
来なかったら、自分には合わなかったと思えばいいだけです。
整備が楽しい、中古車を健全な状態に直すのが楽しい、
そういう人でなければ、不具合を感じたら手を出さないことです。
「揺れ」とか「音」とかって、本人の感性によっても違うので、
直すとなると、厄介で手間が掛かることも多々ありますし。
113797546 公開 2024-7-15 21:16:00 | 显示全部楼层
2018年式だと1型です。
私も同型のスイスポ乗ってますが、1型はエンジンマウントに難ありです。
私も約8万kmでマウント折れ、10万km超えた辺りでまたマウントの緩み。
みんカラでも1型スイスポ多数のユーザーがエンジンマウントトラブルの報告があり、何故リコールやサービスキャンペーンになって無いのかが不思議なくらいです。
なのでエンジンマウントは、しっかり見てもらっておいた方が良いですよ。
sek1247990203 公開 2024-7-15 13:28:00 | 显示全部楼层
他のスイスポがあれば見比べてみてください
おそらく仕様だと思います!
スイスポは「直噴」なのですごくカチカチ煩いです、そのせいで振動も大きいです
なので3気筒直噴のクロスビーはそれ以上の振動なので乗ってる人は凄いですよ
1226211267 公開 2024-7-15 12:05:00 | 显示全部楼层
6年間で13万km走行。単純計算で年間2万km以上走行していた車両です。
過走行なうえ、車の性質上高負荷で使用され続けた可能性が高い。
オーバーホールが必要な条件を満たしていると思われますので、プラグ交換・エンジンマウント交換程度では収まるはずがないと思われます。
1145977012 公開 2024-7-15 12:04:00 | 显示全部楼层
自分のスイフトスポーツ(2年6000kmちょい)だとアイドリング時の振動は殆ど気にならない。
エンジン音はメカニカルノイズだろうか?
高圧インジェクターのカチカチ音はそれが普通だけど。

やってマシになるかもしれないし、もっと手を入れないといけない可能性も出て来る。
それで金がかかるくらいなら予算を増やしてもっと程度の良い車を買った方が良いんじゃないかな。
1149546518 公開 2024-7-15 12:01:00 | 显示全部楼层
どうゆうこと?中古車として販売しているの?売る気があるならなおしたらもう一度試乗したいといえば?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 03:01 , Processed in 0.080564 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表