パスワード再発行
 立即注册
検索

自分のお金で車を買おうと考えているのですが親が猛反対していま

[复制链接]
1053020308 公開 2016-10-14 18:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自分のお金で車を買おうと考えているのですが親が猛反対しています。
現在大学1年生の19歳です。
家から大学までの距離が20kmあるかないかぐらいの距離で、いつも原付で通っていました。
雨とかで学校に行くのがかなりつらい+車がかなり好きなので自分でバイトしてお金を貯めて普通免許を取りました。
車を買うお金予算60万も貯まったので、車を買うと親に言ったら
「学生が車買うなんて贅沢、学生は時間があるんだから中型か大型バイク買いなさい」
と言われました。
バイクも好きで中型免許も自分の金で払い、習得しました。
でも俺は「バイクも好きだけど、雨とか辛くて便利性を考えて車を買いたい。もちろん今の収入源はバイト(月8万くらいはいつも稼いでる)しかないから普通車じゃなくて維持費がいい軽自動車にする、そのために貯金もして60万ある」といったのですが、
「贅沢だ贅沢だ、しかも初心者の運転は危ない」って言われました。
確かに保険とか初心者の運転とかかんがえてくれてるんだなということはわかります。でも初心者だって運転しないと下手のままだし、保険も自分で全部払うつもりです。でもバイクも保険あります。なんでバイクじゃないとだめなのかといつも謎に思います。
親を納得させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
これじゃ今まで我慢してきた貯金がはっきり言って無駄になります。なんのためにバイトして我慢して貯金したんだろう・・・って。
koo1212232622 公開 2016-10-21 15:05:00 | 显示全部楼层
車で通学できたとして、駐車場は大学にあるのですか?
構内に勝手に止めたり、とか、路駐とかなら言語道断ですよね。
それと、バイト先。
自転車バイクなら止められるけど、車となったら
コインパーキング利用、とかになると、
結構「維持管理費」が馬鹿にならないのではないでしょうか。
あと、親になってみてわかるのは
「都合よく、友達に利用されないか」ですね。
親の車だと借りるときに誰といくのか、とかどこへ行くのかとか
聞かれるのが面倒だけど、
友達が自分で持ってたら「だしてくれよ」と言いやすいし、
乗せる方も、「自分の車だから」と乗せやすい。
その時に、もし万が一の事故を起こさなくても、巻き込まれたら?
保険で保証はできるかもしれないけれど、
心はどうでしょうか?
バイクは確かに車より危険かもしれませんが、
バイクなら、人様にかける迷惑は少ないです。
(物損でも対人でも)
わが子だけなら、「この馬鹿が」ですむけれど、
同乗者を事故に合わせたら、やはり親としては相手先に顔向けができません。
(それでわが子が生き残ってたりしたら…)
親の心配って、ばかばかしいでしょう?
まぁ、もうちょっと付き合ってあげてくださいよ。
なんでも自分の力でする質問主様が自慢な一方、
親の知らないところに、ぴゅーーーーーって飛んでしまいそうなのが
ちょっと怖いんですよ。
車好きなのがわかるから余計に。
走り屋の友達ができたらどうしよう、とかね。
学生が車を買うというのは、確かに贅沢かもしれません。
高卒で働いている子が自分で車を買った場合でも、
実家にいて、衣食住を出してもらっていても、
【学費】というのは、やはり大きいですから。
学費を「だしてもらっている」以上は、車は絶対に必要なものではないので
【贅沢】に分類されると思います。
学費をだしてもらっている間は、優先すべきは「好きなこと」ではなく
【単位を落とさずに卒業すること】だと思います。
それ以外は、【贅沢】と感じます。
1152737364 公開 2016-10-21 14:40:00 | 显示全部楼层
60万貯金があり、60万で車を買って、毎月の保険、車検、ガソリンなどはバイト代からということですが、車が故障して修理代が手元になかったらどうするつもりでしょうか?
車をもつというのは想像以上に費用がかかります
親を説得する材料として車を購入する資金とおなじだけのお金を何かあったときのためのに貯金したらという条件をだしてはいかがですか?
主さんも何かあったときの預金があるっていうので安心もできるでしょうし、親に強い思いもわかってもらえるとおもいます
esu124502054 公開 2016-10-21 09:29:00 | 显示全部楼层
常識のある人なら、バイクと比べれば
軽だとしてもクルマの方が安全なのはわかる。
安全性と経済性をクルマとバイクで比較するのが一番、
通勤を主に考えて、軽自動車ミライースが77万円、
250ccスクーターのフォルツァ Z ABSが78万円、
車両自体の維持費的にはスクーターのほうが
若干安くはなるが、
安全性も利便性も車の方が群を抜いている。
60万で買うんだから、セコだとは思うけど、
自分が親なら絶対クルマを買わせるよ。
1248196781 公開 2016-10-20 08:56:00 | 显示全部楼层
車よりバイクに乗る方が反対しますけどね。世の中色んな人いますね。
親は貴方の安全面よりお金を優先される傾向ですかね。。
qzv1148764205 公開 2016-10-18 01:25:00 | 显示全部楼层
大学は親の金で行っているのなら、親に従えばいいし、何もかも自立しているなら、車を買えばいいです。車の方が安全とか理不尽かもしれませんが、親があって生活が成り立つのであれば、親の言うことも聞きましょう。
あなたは今日食うご飯や寝床の心配もなしに、いくら金があるから車を買うと言っているのではないですか?
mnr1210255593 公開 2016-10-18 00:00:00 | 显示全部楼层
私も親に購入を反対されてましたが、親戚のお下がりをもらえたのでラッキーでした(^ ^)
その後…
1年以内にまともなん買えるくらい飛んできましたが(^_^;)
父も私と同じくらいに普通車を与えられてたんで、強くは言えず…って感じでした。
保険は親をうまく騙して軽トラの等級をもらいました‼︎
最初は親と共有もありかと思います(^ ^)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-7 00:29 , Processed in 0.082603 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表