パスワード再発行
 立即注册
検索

原付の免許がある人が、普通免許を取る場合、優遇措置はありますか?

[复制链接]
深田恭子 公開 2017-8-9 11:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付の免許がある人が、普通免許を取る場合、優遇措置はありますか?
1150674651 公開 2017-8-9 11:55:00 | 显示全部楼层
ありません。
むしろ、筆記試験だけで原付に乗れること自体が優遇です。
1051469089 公開 2017-8-15 15:57:00 | 显示全部楼层
小型特殊と原付免許は、優遇される事項有りません。
しかし、これは表面上の事。
原付免許がペーパー免許で無い方に限りますが、
実際には、クラッチ付き原付に乗っていれば、手と足の差は有っても、クラッチ操作を覚え易い事実があります。
更には、路上教習時の怖さが半減どころか、大きく低減されます。
11786078 公開 2017-8-11 02:27:00 | 显示全部楼层
ありますよ。
opo1045938912 公開 2017-8-10 11:39:00 | 显示全部楼层
何もありません。
住民票がいらないという回答がありますが、原付免許取るときに住民票出す手間が掛かってますので…
原付講習の回答もありますが、普通免許の教習で原付講習をするかは教習所の裁量ですので、原付講習をしない教習所なら何もありません。
tor1040415714 公開 2017-8-10 08:46:00 | 显示全部楼层
普通免許を取得した際、帯緑ゾーンをいきなり回避できるw
1214056413 公開 2017-8-9 21:04:00 | 显示全部楼层
上級種の免許(自動二輪、4輪の普通、中型、大型、)等を取っても免許証の種類と云う欄に『原付』と表示され続ける事くらいでしょうか。(東京都の場合)
詰まらない事ですが普通免許から取った方は免許を一回失効でもしない限り一生着かない表記です。
どうせなら小型特殊免許も取って表示のコンプリートを目指してみてはいかがですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 21:17 , Processed in 0.087713 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表