パスワード再発行
 立即注册
検索

小さいクルマは危険。大きいクルマは安全という定義ですが。・・・・・・・・

[复制链接]
1115651096 公開 2024-6-8 11:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
小さいクルマは危険。
大きいクルマは安全という定義ですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば小さな石と大きな石を壁に同じスピードで投げたら。
小石は跳ね返るだけで割れませんが。
大きな石は当たって砕けると思うのですが。
よく分からないのですが。
小さなクルマは軽いから衝突しても跳ね返ることで衝撃を吸収して安全なのでは。
むしろ大きなクルマは重さが衝撃力になって危ないのでは。
と質問したら。
N-BOXとランドクルザーなら重たいランドクルーザー LAND CRUISERのほうが安全。
という回答がありそうですが。
昨日F1のFP1をフジNEXTで見ていたのですが。
たぶん解説の浜島裕英が新レギュレーションでF1が軽くなることでインパクト減少で安全になる。
モナコでペレスのマシンが大破したのはインパクトの重さから来ていると語っていたのですが。
それはそれとして。
F1は軽くなることで衝撃インパクトが減って安全になるそうですが。
なぜ市販のクルマは軽くして衝撃インパクトが減っても重たいクルマのほうが安全なのですか。
余談ですが。
例えば小型バイクと大型バイクでも同じスピードで事故したときの破壊力は大型バイクのほうが大きいと思うのですが。
oux0eezespk.png (70.36 KB)
1051549735 公開 2024-6-9 00:51:00 | 显示全部楼层
質量の違い。
nrh1149058419 公開 2024-6-11 22:05:00 | 显示全部楼层
重い軽いの話では無いです。
大きい車はクラッシャブルゾーンを広く取れるのでそれだけエネルギー吸収でき、衝突時の減速Gを抑えることができます。
1211803371 公開 2024-6-9 19:44:00 | 显示全部楼层
大きい方が安全です
質量の違いです
10トン車と軽自動車が衝突して、10トン車の運転手が亡くなり、軽自動車が助かったと言う事例は聞いた事ありません
信じられないなら小さい車に乗り、こっちが安全と思い込んで心の安全を手にして下さい
ono12122227 公開 2024-6-9 19:33:00 | 显示全部楼层
ざっくり言えば大きい方が安全マージンあるので安全かと思います。
ホンダの広報か何かにN-BOXと普通車が正面衝突した写真を公開していましたが、正面では大差ない(スピードによる)結果でした。
側面や後部では結構差が出ると思います。
sav105950806 公開 2024-6-8 20:22:00 | 显示全部楼层
ぶつかる相手は小さい方がいい
1034353346 公開 2024-6-8 12:06:00 | 显示全部楼层
単独事故と車輌同士の事故では全く違う
軽自動車と登録車で死亡率は、誤差程度しか変わりませんが、単独事故なら軽自動車の方が低い
これはF-1の例えと同じで単独事故ならエネルギーが、小さい方が安全
車両同士と成るとその限りでは無いと云う事
相手が壁なら戦車でも負けますから(笑)
戦車が100トンでも壁の方が重たいでしょ?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 05:57 , Processed in 0.102252 second(s), 27 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表