パスワード再発行
 立即注册
検索

すみません! - できれば早めの回答お願いします!自分は今教習所に通っていて

[复制链接]
tsm1110382112 公開 2018-10-14 00:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
すみません!
できれば早めの回答お願いします!
自分は今教習所に通っていて、第2段階の効果測定のところまで来ています。
しかしあともう少しで期限が切れてしまい、焦って必死になってます!
そこで気になることがあるのですが、期限内に卒業検定まで合格しなければならないのでしょうか?!
調べたら、卒業検定は期限には入らないみたいなことも書いてあり良くわかりません!
詳しい人教えてください!!!!
hit10332651 公開 2018-10-14 11:33:00 | 显示全部楼层
・第二段階みきわめ
・卒業検定
・免許センターの本試験
おそらく期限とおっしゃってるのは第二段階みきわめの期限かと思います
上記3つはそれぞれ別の期限が設定されています
ただ、期限は教習所に絶対に融通してくれないので確実な情報を得るために教習所にそれぞれの期限を確実に確認してください
例えば教習所の担当者のミスで違う日程を教えられていたとしても取り返しがつかないのでそれぞれの日が確実な情報なのかの裏どりもしてください
まず確認すべきは、入学時のパンフレットなどに記載があるはず
1112278241 公開 2018-10-14 02:00:00 | 显示全部楼层
教習期限9ヶ月は二段階目の技能教習みきわめまでです。なのでみきわめをクリアする事。
みきわめに合格したらあと何ヶ月期限が残ってようが修了となります。
全ての教習が修了したら、そこから3ヶ月間の検定期間に入ります。
この3ヶ月の間に卒業検定を合格しなきゃダメだよ。
ちなみに期間内に検定に合格できなかった場合は、仮免の期限がまだ残っていたら仮免持ちで二段階から再入校できるはずです。(20万くらい?必要)
ただし、再入校出来ても今度の教習期限はまた9ヶ月ある訳ではなく仮免許証の有効期限日までなので。
仮免許証の期限が切れたら全てがパァになります。また高い金を払い1からやり直しです。

・教習期限までに二段階みきわめを合格。
・卒業検定も路上でやるので3ヶ月の検定期間と仮免の有効期限日までに検定を合格すること。

検定に合格し教習所を卒業したら、もう仮免の期限はどーでもいいです。
卒業証明書を貰えるので後は1年以内に免許センターで試験に合格すればOK。
rui1146594758 公開 2018-10-14 01:43:00 | 显示全部楼层
現在は「教習期間(9ヶ月間)」中です。
第二段階みきわめが通れば、その時点で教習期間は終了し、次の「検定期間(3ヶ月間)」に入ります。
教習期限日までに教習を終えなければ、これまで受けた教習は期限切れにより無効となります。当然卒業検定も受けられません。
卒業検定は、検定期間に入らないと受けられません。
検定期間も3ヶ月間の期限があるので、期限までに合格できないと卒業になりません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 04:07 , Processed in 0.099782 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表