パスワード再発行
 立即注册
検索

高3です。校則についてです。 - 進路が決まり、車の免許を取りたい

[复制链接]
1245140082 公開 2018-10-20 21:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高3です。校則についてです。
進路が決まり、車の免許を取りたいと考えているのですが、私の学校ではセンター試験が終わるまで取ってはいけないという校則があります。しかし、冬はとても混雑して最悪行けないということ、かといって、大学や専門学校に行ってからだとなおさら難しいと聞きました。なので、こっそりと教習所に通いたいのですが、もしばれてしまった場合、どうなりますか?
内心取り消しや停学等になりますか?補足言い方が悪かったので訂正します。
私が行くのは専門学校で、片道2時間の場所です。。。
1151813007 公開 2018-10-21 21:55:00 | 显示全部楼层
内心取り消しとは?進学のことでしょうか
ありえるでしょうね
聞きかじった話でリスクを犯すことないと思うが
pnc107247306 公開 2018-10-21 11:57:00 | 显示全部楼层
バレたら停学。
運転して違反や事故したのがバレたら退学。
まぁバレることはほぼないけどね。
高校の近くは見回り行くらしいからそこは気を付けて、制服で行かないとかしなければ大丈夫。
教習所から学校に連絡とかはしないし。
ただ調子こいてタバコとか吸ってたら3秒で通報される
dri102341510 公開 2018-10-21 10:17:00 | 显示全部楼层
学校に聞け!
この世の誰にも分からんよ。
1253062712 公開 2018-10-21 10:15:00 | 显示全部楼层
>私が行くのは専門学校で、片道2時間の場所です。。
片道2時間でも、専門学校の近くの教習所に行けば通える
1042125628 公開 2018-10-20 22:24:00 | 显示全部楼层
その昔、全国各地の高校で「バイクの3ナイ運動」というのがありまして、学校に黙って原付や普通自動二輪(当時の呼び名では中型自動二輪)を取りに行って乗り回しているのが学校にばれた場合は免許証は卒業まで学校預かりのうえ(学校預かりの間に期限が切れた場合とかどうなったのかは知りません)、反省文もしくは停学処分になるのが一般的でした。
一部の噂では地元の自動車学校では地元の高校生(相当の年齢)が手続きに来ると学校に確認の連絡が回っていたとも言われていました。
だから、そういう人たちは学校バレを恐れて地元ではなく夏休みに遠隔地の合宿で免許取得したそうです。
少なくとも校則違反をしているのですから、発覚すれば何らかのペナルティが与えられることになるとは思います。
emu1050522850 公開 2018-10-20 21:55:00 | 显示全部楼层
大学なんて暇ばかりだよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 01:05 , Processed in 0.083041 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表