パスワード再発行
 立即注册
検索

将来自分は運転はしたら絶対事故ると思ってる人は免許取らない方がいいでしょ

[复制链接]
gs41246205960 公開 2018-10-10 21:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
将来自分は運転はしたら絶対事故る と思ってる人は免許取らない方がいいでしょうか。
私がそうなんですが、周りに何となくそう話したら 絶対にやめておけと言われました。お前には無理だとw
1152013218 公開 2018-10-11 16:54:00 | 显示全部楼层
どんな人でも事故は起こします
例えばタクシードライバーは7人に1人は事故を起こすと言われています
ただ、繰り返し事故を起こしやすい人がいるというのも事実です
適当な人は適当な人なりに、きっちりしている人はきっちりしている人なりに事故を発生させてしまう理由があるものです
運転しなければ自分の運転による事故は起きないのですから免許をとらないという判断は尊重されるべきかと思います
ただ、免許をとれば運転している人の気持ちが多少なりともわかりますので、例えば歩行しているときでも今自分は自動車にひかれやすい状況にいるなーとかわかるようになりますよ
そういう意味では免許ぐらい取得しててもいいかもしれませんね
and1215705315 公開 2018-10-11 13:06:00 | 显示全部楼层
その逆はどうなの?
阿保だろと言われませんかね
1252087712 公開 2018-10-10 22:26:00 | 显示全部楼层
自分が思う事故る原因にもよるでしょう。
例えば、直ぐにキレてしまうからだとか、極端に注意力散漫だとかなら取らない方が無難だと思います。
運転はしたいけど、運転が怖いとか運転する自信が無いとかなら、それは当たり前。
運転未経験の無免許の人が、教習所通う前から自信が有る方がおかしい。
自信というのは他人に貰うものではなく、自分で身に付けるものです。
教習所で基礎を教えてもらい、免許を取得してから更にどうすれば上手く車を転がせられるかを考え運転する事で自信が身に付いて来るものです。
運転に限らず何でも行動を起こす前に諦めてしまえば、それが自分に適切であるか無いかなんて判りませんよ。
悪い事をやるのはダメだけど、何でもやってみなくちゃ判りませんよ(笑)
dri102341510 公開 2018-10-10 21:44:00 | 显示全部楼层
事故ってのは、自分は事故るかもと臆病な人ほど起こし辛いもんです。もらい事故は別ですが。
逆に、俺が事故るわけねーぜって人ほど電子デバイス満載の車に踊らされて上手くなったと勘違いして大事故を起こすものですよ。
1151341846 公開 2018-10-10 21:41:00 | 显示全部楼层
逆。
事故ると思っている内は慎重な運転をする。
過信、慢心が事故の素。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 08:26 , Processed in 0.082684 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表