パスワード再発行
 立即注册
検索

大型2種免許だけど… - 試験場で一発合格できた人とかいますか?練習なしに…

[复制链接]
nek1020594297 公開 2018-10-7 02:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型2種免許だけど…
試験場で一発合格できた人とかいますか?
練習なしに…
大型2種免免許取得に一発を目指してます。
3回目だけど…
不合格で
来週4回目です~
なかなか難しく
森下 公開 2018-10-7 21:32:00 | 显示全部楼层
練習無しだと厳しいよ。目視確認の順序がトラックとは全然違います。それにキャブオーバー型のトラックに乗りなれている人なんかはバスのフロントオーバーハングの長さに馴染めず鋭角抜けられないんだよね。ところでお住まいはどちらですか?東京都の府中は全国で一番甘いって評判です。
相沢 公開 2018-10-10 14:53:00 | 显示全部楼层
先日、教習所で大型二種を取得しました。発信時、右左折時、何をするにしても安全確認が求められますので、きちんと指導を受けておかないと難しいと思いますよ。
111288220 公開 2018-10-7 14:52:00 | 显示全部楼层
私の場合、教習所で安全確認や運転方法を教えて頂き、そのバスを試験場に持込一発試験2回目で合格しました
1回目は練習場は鋭角に入る手前が平坦に対し、試験場は下り坂で予想外のスピードが出て上手くギヤダウン出来なかったのが敗北原因でした
大型トラックに乗っていると言う方も結構居ましたが、10回以上も稀では無かったですね・・・
なので全く指導を受けない自己流なら、そんな簡単には合格しないかも・・・
ちなみに私が受験した頃の合格率は8%前後で、1年以上トライしていると言う強者もいましたYo
1152756957 公開 2018-10-7 09:04:00 | 显示全部楼层
>練習なしに…
流石に「練習無し」ではありえない。
一発合格は沢山いらっしゃいます。
1034353346 公開 2018-10-7 08:59:00 | 显示全部楼层
私自身は12回(鴻巣)でしたが
受験時に1人だけ初回合格の方を見た事があります。
朝受付で適性検査を受けていて、受験申請書の受験日欄も初回・・・
前2軸の大型車を運転されている方でしたね
前輪の位置に慣れているのかと当時思いましたよ。
cro1134507536 公開 2018-10-8 18:22:00 | 显示全部楼层
練習も無しに一発合格はいないと思います。
私は24才の時に大型二種免許取得しましたが、当時は教習制度がありませんでした。
今のバスより小さかったですが、4トンは愚か2トン車も乗ったことない状態で一発試験にチャレンジしました。勿論、練習無しのぶっつけ本番です。近くにバスの練習ができる教習所なんてありませんでした。
自己流受験で、結果は6回目で合格です。
21年前でも、大型二種の一発合格者は半年から1年に1人くらいしか居ないと試験官が言ってました。
今はバスも大きいし、路上試験なので、もっと難しいと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 06:59 , Processed in 0.087188 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表