パスワード再発行
 立即注册
検索

ややこしいのですが運転免許証のことでわかる方お願いします(´・ω・`;)

[复制链接]
野村爱子 公開 2018-10-26 21:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ややこしいのですが
運転免許証のことでわかる方お願いします(´・ω・`;)
結婚して名字が変わったので
警察署で免許証の氏名変更をしてもらい、
以前何度か書き換えをしていた為
裏の欄の最
後一行に印字されました。
その後引越しをして
今度は住所を書き換えをしたのですが
その際裏の欄がいっぱいだったので
新しく欄を上貼りされて住所が印字されました。
そしてそのせいで氏名変更の欄が見れなくなりました…
つまり免許証をぱっとみると
旧姓のまま住所だけ変わったことになってます。
もちろん警察に捕まったりして照会されたら
正しい名前と住所が表示されるのでしょうが
それ以外の日常生活不便で仕方ありません…
面倒ですが再度警察署に行き
名前も再印字してもらおうと思うのですが
この場合
住民票等必要なのでしょうか?
それとも既に新名登録されてるので
口頭説明だけでいいのでしょうか…
警察署に電話する暇がないまま
週末になり気になっているので質問しました(´・ω・`;)
1150060483 公開 2018-10-26 22:24:00 | 显示全部楼层
https://blogs.yahoo.co.jp/rnaga99/GALLERY/show_image.html?id=49077558&no=0
通常は、備考欄に記載した履歴が分かるように上記の写真のようにすると思うのですが、新たに貼付された備考欄は全面貼りになっているのでしょうか。
全面貼られているのであれば、警察署か免許センターに問い合わせてみるのがよろしいかと思います。
ahc1128606030 公開 2018-10-26 22:34:00 | 显示全部楼层
何処の県警の警察署か分かりませんが、変更事項が分からなくなるような貼り方は非常識です。
担当者の認識不足、明らかにミスだと思います。
既に、変更した登録済のデータが分かるようにするのであって、新たに変更するわけではないので、資料はいりません。
最新の正確な記載事項が分かるようにさせるべきです。
1150569264 公開 2018-10-26 21:45:00 | 显示全部楼层
免許証番号だけでも本人の氏名が分かります。
氏名の変更手続きがすんでいれば、警察のデータベース上の氏名を記載してもらうので、住民票は不要と思います。
警察署には、24時間だれかがいます。
本当に不安なのなら、今すぐにでも所轄の警察署に電話をして確認することを強くお勧めします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 01:05 , Processed in 0.084439 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表